原因不明の病気 | 札幌 東区 元町 電子トリートメントのお店 美容室 アリエッティ

札幌 東区 元町 電子トリートメントのお店 美容室 アリエッティ

札幌市東区でお店を始めて、24年目
いつも新しいことに挑戦してみるのが
大好きです。
常に髪に良いもの、お客様の髪の状態で一番いい製品を取り入れ1つのものにこだわらず、最高の結果を出せるように研究しています。

最近どうしてこんなことになったかわからない
病気が多いんだよね。

ほとんどが、生活習慣によるものなんですけど、
一言で、生活習慣といってしまえば、終わってしまいますけど
美容師から見た生活習慣とは、どういうことかというと、

まず、朝起きて顔を洗います
洗顔フォームや石鹸に何が入ってますか?

次、歯磨き
市販されている歯磨き粉の成分は大丈夫ですか?

茶碗洗いの洗剤はどうですか?

洗濯洗剤はどうですか?

お化粧品はいかがですか?

お風呂に入ってシャンプーしてリンスはどうですか?


色々な場面で使っている消耗品に化学薬品が使われています。
1つの商品に20種類として、25アイテム使ったとします。
実に500種類の化学薬品を触ることになります、

それらの化学薬品は、経皮吸収して人体に影響を
及ぼすといわれています。


今日使ったから明日何か体調が変になるというものではありません。
20年、30年かかって影響してきます。

特に内分泌かく乱化学物質という環境ホルモンは偽のホルモンに似ていて厄介です。
若い女性に子宮内膜症や卵巣脳腫などの病気が増えたり
有害物質が初潮の若年齢化などホルモンのバランスを
壊していることがあるのです。
こればかりではありません。
生まれて来る赤ちゃんにも影響があったり
アトピーやアレルギーはもちろん、脳やガンにも影響するといわれています。

決して脅しや、大げさの話では、ありません。
シャンプー変えたら卵巣脳腫が小さくなった、
という方もいらしゃいます。

まだまだ、こういう話は知らない方が多いのですが、
自分の体のため、未来の子供達のために、
安全な商品選びについて考えてみては、いかがでしょうか?



安心と安全をテーマに美容と健康を

サロン・ド・ルビーゆびわピンク

0120-360-621

/font>