パーマが3か月持つ理由 | 札幌 東区 元町 電子トリートメントのお店 美容室 アリエッティ

札幌 東区 元町 電子トリートメントのお店 美容室 アリエッティ

札幌市東区でお店を始めて、24年目
いつも新しいことに挑戦してみるのが
大好きです。
常に髪に良いもの、お客様の髪の状態で一番いい製品を取り入れ1つのものにこだわらず、最高の結果を出せるように研究しています。

当店の『悪魔の水』を使ったパーマをかけた方
来店サイクルが他店とくらべると、長いようです。

昨日、ご来店のS様の場合
春にポスティングしたチラシを見てのご来店
4月にカット 6月にパーマ 9月にパーマ
あまり長いのでどうしたかと聞いてみると、
カットにでも来たらよっかったんだけど、なんか
持ったんだよね。

それならいいんですけど・・・
内心、何か気に入らないことが、あったかと・・・
ロングレイヤーで髪が細くてトップにボリュームを
持たせたい。
と言うことでしたので、パーマ前に電子トリートメントを
して、ロット巻きです。
1回目は少し毛先の引っかかりが、のこりましたが、
2回目は、くるんとカールが根元から立ち上がって
髪にしなやかさが、出ました。


セカンド美容室で利用していたk様
いつもはA店で、週1回セットで
20日でカット 40日でパーマと言うパターンで
美容室利用していたおしゃれなKさん
去年ぐらいから、もう我慢できない!
30年お世話になったけどもう、だめだ!
向こうの先生から電話が来るけど、
断った。
逆の立場ならびびるのですが、こちらに通って
いただけることに・・・
2回カットしてもまだボリュームがあって、簡単に
セットできるので、ブローしに来なくてもいいわ!
このパーマすごくいいね!
kさんは白髪ですが、パーマはかかりやすいのです。



年配の方の一番多い希望は根元にボリュームが欲しい
ちりちりになるのはいやだ!
普段の手入れがしやすいが多いです


当店は細めのロットで巻きます。
その代わり時間は比較的早いと、思います
太いロットで時間がかかって薬液に、浸かっている
時間が長くて、髪を傷めるよりは、
短時間で、シスチン結合を切って繋げる
カールをつけることにしています。

中には、もっと太いロットで巻いて!
と、おしゃる方いますけど
お客様のいうとうりにしますと、
だいがい失敗します。

時間が早くて傷まないのと、
時間が、かかって傷むのとどちらを選びますか?


美容室に来るのは月1回、か、2か月に一度
家庭でのメンテナンスによってパーマのもちも
違います。

まず髪が傷んでない状態だと、普段の
手入れもらくです。

一人ひとり顔が違うように髪の状態も、
違います。

ヘアースタイルによっては、3ヶ月持たない場合も
あります。(ベリーショートなど)

なので、いかに、修復するかによって
差は出ますので、一度ご来店されて、相談されてみては
いかがでしょうか?