去年の夏、子供を生んでから10キロ太った私
一大決心しました。
今度こそは、絶対やせる
7月から2ヶ月で7キロ減りました。
今まで色々な方法を試してきても
なかなか効果のある方法がなかったのです。
なぜなら、正しい知識を持ち合わせていなかったからです。
無理な食事制限や激しい運動をしたわけでは
ありません。
こんな言葉があります。
「主婦が無知だと病気になる」
「夫が無知だと貧乏になる」
まったこの通りだと思いました。
まず私は痩せる
絶対にやせるいつまでに12月までに
1ヶ月1k
目標を明確に痩せたときをイメージして
意識のどこかで「このままでいい」
「どうせ無理」 「1回ぐらいいいか」
「水飲んでも太るんだよね」
なんて考えたらだめです。
痩せる原理を知ってしまえばダイエットなんて
簡単
病気になる原理も知ってしまえば
同じであり、避けることができるのです。
人間は一生で食べる量が決まってる。
一生健康で生きたら7トンの食糧を食べること
になるそうです。
あまり早い時期に食べすぎていたら
いずれ7トンに近づき、
寿命があるのに食べられない状態
つまりベットに寝たまま点滴だけで
生きている状態になるのではないかと
想像すると、人のお世話になって生きていく
ことを、考えるとゾーッとします。
年齢層は20代~60代ほとんどの方に
通用します。
はじめる時期はあきが好ましいようです。
春にはじめる方多いと思いますが
リバウンドしずらいのは秋です。
栄養失調でも太ります
一番の原因は不足している栄養素
この場合の栄養素はカロリー栄養素
ではなく、ビタミン、ミネラルの、微量栄養素
のことをいいます。
カロリーは炭水化物や脂肪を中心とするもので
炭水化物は、ご飯や麺類、芋類です。
脂肪は油系のものです。
ちなみにビタミンは野菜など太陽の光を
浴びて光合成を起こしてできるもの。
ミネラルは土の中の栄養素です
食事回数を減らすと逆効果
いつ入ってくるかわからない栄養素を
「命を守る」ための貯蓄する癖をつけていくと
「これが太る原理」です。
添加物は栄養を吸収させなくなる。
加工食品(ハンバーグ・ジュース)
化学肥料を使った野菜・インスタント食品は
ビタミン。ミネラルを欠乏させてしまう。
46の必須栄養素のほかに酵素が必要
酵素が減ると不定愁訴(病気になる前の症状)
今日はここまで
長い話に付き合ってもらってありがとうございます。