シラミ | 札幌 東区 元町 電子トリートメントのお店 美容室 アリエッティ

札幌 東区 元町 電子トリートメントのお店 美容室 アリエッティ

札幌市東区でお店を始めて、24年目
いつも新しいことに挑戦してみるのが
大好きです。
常に髪に良いもの、お客様の髪の状態で一番いい製品を取り入れ1つのものにこだわらず、最高の結果を出せるように研究しています。

  ここ数年、保育園や小学校で

  頭シラミがはやってます。

 

  他人ごとと、思っている方

 

    殆どだと思います。

 

 

 

   私もそう思ってました。叫び

 

 

 

 

 

  我が子もシラミ移ってきました!!

 

 

 

 

  まさか2,3日前にカットしたばかりなのにがっかり

 

 

  そんなはずはない

 

  と、思っていたものつかの間

 

 

  保育園の先生が、ゆうくん 頭かゆがって

 

  いました、見てあげてください目

 

  まさか・・・

 

 

  頭洗ってみると細かい白い卵が・・・

 

 

  爪でしごかないと、とれない

 

 

  とってもとっても、きりがない。

 

 

 

 

  思い切ってバリカンだハサミ

 

 

 

 

  

 

 

 

  前髪だけ残った大五郎ううっ...

 

 

 

 

 

  それから大変です。

 

 

 

 

  寝具全て、熱湯消毒です。

 

 

  

 

 

  どうも頭がむずむずすると

 

      シラミがいるような・・・

 

 

 

  男の子だから丸坊主でもいいけど

 

 

 

  女子ならどうしよう?

 

 

  保育園に丸刈り君何人いるの?

 

 

 

         3人

 

 

   うーん・・・なるほど・・・

 

 

 

 

 

 

    シラミの正しい退治の仕方

 

 

 

 

 

 

  皮膚科で見てもらいましょう。

 

  薬局でスミスリンシャンプーを買って

 

  それで洗いましょう。

 

  

 

   頭シラミとは?

 

 頭の髪の毛について、

皮膚から、血を吸います。

  被害に、あうとかゆみがあります。

 

 

成虫がゴキブリ 1日5~8個卵を産む

 

 

約8日で幼虫

10日で成虫

 

 

  シラミの好きな環境

 

 

 

  温度34℃湿度90℃

 

  人から放れたシラミは

 

 

 卵・・・20℃以下ではふ化しない

 

60℃10ふん

で死んでしまう

 

成虫・幼虫

 

 

20℃以下ではふ化しない

 

 

40℃以上で死んでしまう。

 

 

 

 

 

 

 

昔は、メリヤスのシャツにいっぱい

 

 

 

 

 

 

ついていて、朝ストーブにシャツを

炙ると、シラミが、ぞろぞろと

出てきて・・・

 

と婆ちゃんがたが言っていた。

 

 

 

昔のシラミと今のシラミ

 

 

 

 

たちが違うのではないか?

 

 

 

 

 

 

              おしまい