反省 | ☆セロリと白衣とホルモンと☆

☆セロリと白衣とホルモンと☆

セロリ好きで医療従事者として働きつつ下垂体機能低下症(いろんなホルモンちゃんが足らなくなってしまう病気)と向き合いつつのびのびほんわか…な日記☆

こんばんは、穏和です

この一週間、大きな災害に見舞われていろんなことがありましたね

なんだか濃すぎてすごく長いような一瞬のような一週間でした

その中で穏和は常に正しい行動ができたのだろうか、できているのだろうか…ここ数日考えています

それはたとえ個人として正しいと思ってとった言動や行動だったとしてもじゃあ医療従事者としては?その逆もです、医療に携わるものとして『正しい』とされていることであっても自分としては?

もっとできること、配慮すべきことがあったんじゃないか

自分の行動がだれかに安心を届けてあげられたかもしれないけど果たしてその全てが適切だったのか…最善の行動だったのだろうか

または自分の行動やことばでだれかが困ったり不安になったりしていないだろうか

責任がとれるのだろうか

穏和はいつもことばは力だと思っているし、それは今も変わらないんだけど

時にことばは凶器にもなる

思いもそう、全てにおいて必ず真意が伝わるとは限らないし気持ちだけが一人歩きしてしまうこともある

軽率な言動や行動をとってしまったんじゃないか…

相手を、だれかを守るためにも穏和自身を守るためにも配慮すべきこと、考えなきゃいけなかったこと、予測しなきゃいけなかったことがたくさんあります

もちろんだれのせいでもありません、これは穏和が気を付けるべきことですし気付くべきことです

先走って大切なことを忘れていなかったか?個人としても医療従事者としても

反省…まだまだ未熟者なのはよくわかっていますが…反省しきりです

でも、伝わって欲しいことばや思いを受け取ってくれたひともいます

すごく嬉しかったし、穏和自身が救われました

あーしかし反省!

相手を、だれかを、自分を守り傷つけないために、困ったり不安な思いをされないように

ことばも行動も気を付けます

でもことばは力、思いは力…穏和にできることがあればそれはいつでも、どんなときも…その気持ちは変わりません


きょうは7週ぶりの主治医のお診察日でした

先週、地震直前にした事前採血ですが

穏和のホルモンちゃんたち…全員低迷気味です

コルチゾールちゃんも甲状腺ホルモンちゃんチームも、成長ホルモンちゃんチームも全員基準値に乗らないという…特に成長ホルモンちゃんチームは大低迷で『ちゃんと打ってる?酔っ払って忘れちゃったりする?』とか言われる始末…酔っ払って忘れたらそれすら気付かないって(笑)しかも酔っ払っている時のがコルチ~コルチ~注射~注射~って念仏のように唱えているから忘れてないと思うしなぁ

しかもせっかくルナベルちゃんを飲んでいる時の検体なのにエストラジオールちゃんなんて感度以下…惨敗です

なんで、なんでだよぉ(笑)正直ショックです

電解質も狂ってるし新たな問題も『そろそろ真剣に考えなきゃねー』と検査が入ったり

なんだかなーもう(笑)って笑うしかないお診察日でした

主治医から『あと4日でルナベル終わるしがんばって、まっエストラジオールは上がんないけど(笑)』とエールをもらいやる気スイッチもおしてもらったし

またあしたからがんばるぞー!








iPhoneからの投稿