なんだか寒いですねぇ


さてさてきょうは3ヶ月ぶりに婦人科に行ってきました
前回から女性ホルモンちゃんたちの補充をお休みしていて
今回は新しいアクションがあるのは確実だったので
婦人科いやいや病の穏和としては行きたくなくて…

昨日はあんまり眠れず(笑)情けない

いつも婦人科は待ち時間長いんだけどきょうはものすごい速さで流れてて
あれー?なんて思ってたら呼ばれました
きょうも相変わらずキュートな先生

今回は補充のこと、その他にも聞きたいことがけっこうあったんだけど…
なんの前置きもなくいきなり本題ド直球で(笑)
『注射にしようとも考えていたんだけどいまうちの病院じゃ採用してないみたいで…だからパッチと内服薬で生理を起こそうと思います』
はぁぁー
『きょうから貼って10日後から内服に切り替えてね』
…なんかテンポ早すぎてついていけない

『で何日ころに生理が来ると思うから…』
とサクサク話が進んじゃって
『次から担当が代わるんですよー』
っとな

そっかーそれできょうの流れが全体的に速いのか(笑)
なんかさ、別に先生が悪いわけじゃないと思うんだけど
次の診察から担当医が代わるのは仕方がないことなんだけど
なんの説明と同意もなく『補充します、きょうからね』ってちょっと…
あんなに気持ち悪くなったり動悸がしたり補充うまくいってないのに
治療に穏和は関係ないの?
数値が基準値に乗って生理が来ることが一番で
そこに穏和がどう思うかとか体調の変化とかは関係ないの?
穏和自身が理解して納得しなきゃ辛いだけのお薬なんて使いたくないよ
前回まで『穏和が辛くなくできて、かつ有効な治療じゃないと意味がない』って言ってたよね??
あれれれ???
なんか悲しくなっちゃった

先生にしてみれば次の診察がないから下手なことは言えないだろうし宿題を持ち越せないのはよくわかる
だけど…だけどさぁ…
せっかく補充がんばろうと思ってマイケル聴いてチョコ食べて
やっとやっとの思いでモチベーション無理やりにでもあげようとしてたのに…
いろいろ聞きたかったことも相談したかったことも…もういいやって思っちゃって
なんだかうまくいかないね(笑)
お薬はもらったけどちょっといまは補充がんばるぞーって気にはなれないよ
はぁぁー
たしかに補充うまくいかなくて挫折ばっかりで(笑)お手間もいっぱいかけたけど
先生とこんな終わり方したくなかったな
キュートな先生とうまくやっていきたかったな
来月の診察から男性の先生だそうです
でも穏和婦人科も男性ドクターのが好きなんですよ(笑)
無駄に内診とかしないし(笑)
だから次に期待ですね
できれば主治医のほうで診てもらってるホルモンちゃんたちにも詳しくて漢方とかホリスティックもこなせる癒し系ドクターなら最高

いやいや、ふつーでいいです(笑)
ちょっと凹んだ婦人科でした
婦人科いやいや病、再燃!むしろ悪化!?
さて主治医のお診察日にどう説明するか…(笑)
iPhoneからの投稿