
少し雨が降ったほうが涼しくなるかも…だけど警報とかでてる地域もあるみたいだけら結構強い雨なのかな
そういえば5年前に穏和家も床上浸水したんですよ(笑)
穏和家(実家ね)は川沿いにあって普段は水かさもそんなにないのですが台風とか豪雨のときはゴーゴーと音を立てて水かさも増えてうねるような波みたいに川の流れが速くなります
5年前の時はそれプラス近所で下水管が破裂して外がうるさいなーと思って玄関開けたら水浸しで「川がここまでいどうしたのか?」ってくらいになってました(笑)
とりあえず濡れたら致命的なもの(パソコンとか床にあるコンセントとか)を引き上げて犬をおかあさんに託しておにいちゃんと外に偵察に(お祭り騒ぎが大好きなのか野次馬根性丸出しなのかw)
…川は氾濫寸前だわサイレンは鳴ってるわビーサンは流されるわ(笑)
でも幸いうちは床上5センチくらいの浸水ですみました
でもご近所さんの中にはおうちの地盤が悪くなってしまい大掛かりな工事をしたりと大変なところもありました
これから台風が多くなる季節…気をつけて防げるものではないから今日みたいに雷がなるとなんとなく緊張してしまう穏和です
昨日の夜勤では暑さのせいでしょうね…職場のお年寄りが何人も熱発してそれこそ熱発まつり

夜中に何人も点滴するというバタバタ勤務となってしまいました
建物の中にいても熱射病になるってホントだなーなんて思いました
穏和の体調は婦人科のお薬テキメンで絶不調となってしまい…お薬やめました
2日間くらい水分しか摂れなかったのでやせるかと期待しましたが…そんなことはなかった

まっそんなもんなのかな(笑)