まずは…きのう行った婦人科
前回カウフマン療法という女性ホルモンちゃんたちの補充を始めることになって飲み始めたのですが
結局最後まで飲めなかったことを報告しました
前半10日間卵胞ホルモンちゃんを飲み後半10日間は卵胞ホルモンちゃんと黄体ホルモンちゃんを飲むのですが後半3日目くらいで挫折
「ダメだったかぁ…がんばったね」と先生
次はどうなる?どうするの??やっぱり毎月じゃないとダメなの~???とピヨる穏和(笑)
「ってことは生理は?来てないか…卵胞ホルモンを補充すると排卵なりをするんだけど黄体ホルモンを入れて消退出血させないと子宮があっぷあっぷになっちゃってダラダラ出血しだしたりするから次の治療より先にとにかく1回出血させなきゃかな」
えぇぇ~~~

まーじで??そんなバナナ…と…いうことは?
「今日から10日間お薬飲んで出血させよう」
がびーーーん

挫折したツケが回ってきましたか(笑)
「でも多分今までのお薬よりも格段にキツくなるから…どぉーうしてもダメだったらやめていいからね」
コワ…

「最後までは厳しいかもね、人によっては全く動けなくなっちゃうから(笑)あっでもあたしは飲んでも全くなんともなかったよ」
いやいや…カワイイ顔しておねぇさん…てか先生…
でプラノバールちゃんというお薬が処方されました
よく旅行用ピルとかに使うみたいですよ
昨日から10日間の…予定です…が
たぶんがんばって3日くらいが限界だと思う(笑)ハンパじゃないですこのコ

昨日寝る前に飲んでもうすでにひどい二日酔いのようなステキな吐き気がとまりません

まぁサーカスも終わったし明日は夜勤だし今日はとりあえずがんばるぞっ!!
10日はムリでも3日くらいならいけるかも…いけちゃうかも…とだましだましがんばります
食欲ゼロだからやせるかもっ!といい方向にいい方向に…よかったよサーカスのあとで(笑)
でも「途中でやめてもよしっ」ていう安心感があるのか気持ち悪いけどキモチは大丈夫!婦人科いやいや病も少しはよくなったかな(笑)先生が逃げ道作っておいてくれたのはありがたいです
今後はもう少しライトにお薬調整したいなぁ(笑)
それについても先生に相談したら貼付剤+内服(今までと内容は一緒、ただすこーしライトで気持ち悪くなりにくいかも…くらい、でも皮膚はかぶれるらしい)か注射(毎日筋注…毎日成長ホルモンちゃん打ってるし毎日筋肉注射なんて痛いし現実的じゃないからこれはないよね)かさぐりさぐり合うお薬を探して彷徨うか…
なかなかうまくいかないね
まぁゆっくりでもなんとなーくでもやってくしかないのかな
さぁさぁ!婦人科のあとはサーカスだぁ
