
さてきょうは婦人科受診に行ってきました
マーベロンちゃん飲んでどうだったかの確認です
そう…とてもとてーも辛かったことを報告しました
マーベロンちゃんを飲んでるときの動悸、倦怠感、気持ちも持っていかれたこと…ほんとにきつかったこと

でも生理は来てとても軽くて生理来てからは少し楽になったこと
健康で普通に生理が来る人も黄体期には調子悪くなったりイライラしたりするよーって婦人科の先生は言うけど
ほんと辛かったんだってばっっ

と力説して…あんまり響かなかったみたいだけど(笑)
もしかしたら合わないのかもね~となりました
でもやっぱり3ヶ月に1度は生理起こさないとだよ…と
将来もしこどもが欲しくなったとしてその場合は注射でガンガン卵子をだして妊娠を(体外受精も含めて)狙うことになるけど
機能してない子宮や卵巣は萎縮してるからせめて最低限動かしておいてあげないと妊娠に耐えられないし
脂質異常や骨がもろくなるとかの2次性の問題を考えても
やっぱり3ヶ月に1度は…譲れないらしい(笑)
まぁ穏和はいろんなホルモンちゃんが足らないし妊娠を望めないと思っていたしかなり難しいことだと思ってるし予定もないし(笑)
でも脂質異常とかの不可逆的なことは主治医からも言われてるしなぁ
『まっ今月は生理もきたし疲れちゃったから今回はお休みしていいよ』と先生
とりあえずマーベロンちゃんを次も飲むかは未定って方向になりました
で来月女性ホルモンちゃんの負荷試験をすることになりました…
主治医のほうでも4者負荷やGHRPー2などの負荷試験をしてきたけど女性ホルモンちゃんの負荷試験は初めてだなぁ
気持ち悪くならないことを今から願っております

ってことできょうは処方なし~

待ち時間にDSしてたんだけど
いいところで充電切れて悲しかったさ

ひゅ~ん

あさっては主治医のほうの事前採血だぁ
コルチゾールあがってるかなー?