防府 7 | また 走りますか

また 走りますか

無駄と思われる事を
コツコツと

防府市街地へ戻る


距離表示を見つける度に

4時間から5分引いては

残り距離で割った


5分は 2.195㎞分と予備オエー

ラップは見ないようにした


初参加の時の防府を

思い出しながら走ってた


ランニング3年生の私

2012年 丁度10年前

当時 市民大会になったばかりで

4時間以内で完走見込みの者

で エントリーできた


フラフラになりながら

制限時間 3分位前にゴールした


もしかしたら

その時の自分に負けるかもなぁ無気力



だけど 楽しかった


フルマラソンってこうだった目がハート

苦しくて痛くて

でも応援して貰えてなんとか

進めて


周りのランナーさんも

みんな同じゴールに向かってて


だから一生に1回と思ってたのに

続けてるのだった


三田尻の上りを

歩く位の速度で上る

気をつけて下る

攣るな攣るな


走ったり歩いたりでも

間に合う


40㎞位?

都道府県の旗をもった方々の

熱い応援


間に合う

行け


いろんな言葉の熱い応援

何時間も

寒いなか 旗を持って大変だっただろうに


ありがた過ぎて

泣けた



と泣いてる場合じゃない

ゴールできる


振り絞る



ゴール手前

左に曲がり


競技場入り口が

見える


44分台で行ける行け~

 

ありがたい応援が


入り口手前 婦長とのんちゃんが

待っててくれた



良かった間に合ったよ~帰れたよ~ニコニコ


時計が見えた時
まだ 3時間44分台だったので
振り絞ってみたけど
間に合わず 3時間45分07秒

だけど50分切れるとは
思ってなかったので
と言うか

ゴールできた事が
嬉しくてたまりませんでした

大会関係者の方々
沿道の方々
参加のランナーさん
応援してくださった方
ありがとうございました