むかつく残念会を走ってきました
「走って」と言うより「進んで」の
印象
目標は むかつくはウルトラなので
フルの距離を越えるが目標
動けなくなるのと
心が折れるのが 1番の問題だと
思ったので 歩く止まるOK
初めてのコース
何かあっても帰れるように
在来線沿いを走るように決めました
持って行った物は
脂肪を燃やすという
糖質0のジェル(名前なんだっけ?)
3つ
スマホ お金
水分は 10キロ位でスポドリ購入
そこからは 飲みきれば水を買って
結局 2.5Lでした
立ち寄ったコンビニは 2ヵ所
1ヵ所目は 塩分チャージのゼリー
2ヵ所目は 羊羮
トイレをお借りするのに
買った感じです
川が好きなので
癒されながら進みましたが
数年前の災害の跡がたくさんありました
橋の工事がまだ何ヵ所も行われていました
画像を撮りたい場所は
何ヵ所もあったけど余裕がなくて
数ヶ所のみ
自分の記念撮影は 1枚だけ
これだけ
手だけだけど

楽しかったです
田植えが終わった田んぼに
おたまじゃくしがいたり
120円の水を買ったら
160円のコーラが出てきたり
申し訳ないので返しに行ったら
縄文茶?を頂けたり
信号のない横断歩道を
待ってたら 車が止まってくれたりが
何回かあったり
挨拶して貰ったり
皆さん優しい
美味しそうなパン屋さん
アイス屋さんも
今度寄ってみたい
甲立駅を目指していて
そろそろだなと
思っていたところ
遠目に駅が見えて
やったぁ
あったぁ









と 近付くと 吉田口駅

1つ手前の駅でした

ゴールと喜んだ分
あっさり心が折れて
ホームに吸い込まれました 笑

ありがとう
芸備線さん

(ちなみに乗ってると
米子まで行けます
)

そんな 目標のフルの距離は
越えれて嬉しいような
1つ手前の駅でリタイアして
残念だったような
むかつく残念会でした
走るきっかけをくれた
向津具マラソンさんも
ありがとうございました
