一般女性5人?
と思いきや 高校生は 一般区分らしい
スゴい
現役陸上部と 同じ区分で
一緒に走るんだ

ゼッケン順に並んだ後
「タイム出したい人は 前に行って
良いですよ」
とスタッフさん
前に行く高校生さん

そりゃそうだ
カッコいい

もちろんそのまま
ほぼ最後尾スタート
10時半スタート
2キロとは違う短い坂
ラッキー
と思ったら すぐ下り
2キロと同じ上り坂

上りきってフラット
下り
また 上り
競技場を半周位して
ゴール
2キロの後
走れるかなぁと思ったけど
3キロの方が 楽に感じた
。。。ペース2キロより
遅かったか?

12分49秒
後ろから3番目
ブービーの1つ前でした
終わって ラッキーな2キロ表彰
2位と言っても
2キロなのに 1位の高校生さんとは
2分差
隣ですみません
って感じでした
賞品は カップラーメン
1箱でした
ありがとうございます
今年も運は良いみたい

運の良さも教えてもらいましたが
坂の弱さも教えてもらいました
上りは 肺が痛い
下りは怖い
愛媛大丈夫かな
と不安はあるけど
やっぱり
今は 坂より頻度
故障ビビりすぎ?
