愛媛マラソンの応援メッセージが 始まっているようです
愛媛では 愛媛マラソンのテレビ中継があって 応援メッセージが読まれたり テロップで
流れたりするようです
きっと今年もですよね?
私は 愛媛県に住んで居ないので 録画をすることもできませんが 応援メッセージは
見る事ができます
既に 何件か 応援メッセージをいただいてました
感動しますね 力をいただきます
そのいただいた 応援メッセージの中で
「おかえりなさい」
という フレーズを見つけました
もう涙がでそうな位 感動しました
去年はエントリーしていたものの 参加できずでした
初サブ5 初サブ4.5 初サブ4 初めて 3時間50分切れたのも 愛媛マラソン・・・というか
この間 岡山までは 3時間50分切れたのは 愛媛マラソンだけでした
初めて愛媛マラソンを 走った時 かわいい幼稚園位の男の子が雨の中 私設エイドでバナナを
渡していて 感動して思わず受け取って
バナナ1本持って走ってたら 沿道に爆笑され 「バナナおねーさん!!」と 声援を貰って 35キロから
走ったっけ
(愛媛の沿道は優しく おばさんでもなく BBAでもなく おねえさんと呼んでくれます(笑))
思い出はたくさん たくさん あります
その大好きな 愛媛マラソンに あと 9日で戻れます
感謝しながら
「ただいま~!!」と スタートラインに 無事 立てますように・・・