やっとやっと来た 20キロ 2時間14分位だったと思う
単純に考えると 残り30キロ 5時間46分ある
だけど 7ヶ月走行距離0キロの身体を甘く見てはいけない
足が全く動かなくなる可能性がある
どんなに時間があったって動かなかったら 間に合わない
7ヶ月という時間 50キロという距離を考えると その「動かなくなる」時は 確実に来ると思った
その時までに 少しでも先にいっておきたい。
その時が 来た時に 制限の時間までを 1秒でも長く欲しい
這ってでもゴールできる場所 時間が欲しい
1番近くのエイドで ボトルにできるだけ 氷を入れてもらって 水を入れて貰った
ボトルに水が無くなるまで エイドは通過
今の私が ゴールするには 1分1秒が貴重
どっちにしても 食べれる胃の状態じゃないし。
沿道の人達には 本当に救われた
エアサロを 貸してくださったり ポっと スイカをくださったり
スイカはおいしくいただけた
フラットと下りは ゆっくりでも走る
上りは歩く でも 坂のてっぺんまでは 数十メートルでも走る
なぜかそう決めた
30キロ 3時間17分