チューリップも 雨が重そう
点滴が終わり 昨日は 2日目
どうも点滴から 日が明くと 徘徊が酷くなる気がするのです
先生は認知症の徘徊だと言われますが・・・確かに 認知症だと思うのです
だけど 速度とか・・普通じゃないのです 立ち上がれない程 体力が無くなってるのに
走るくらいの速度で 歩き出す ぶつかる
私には 苦しくてじっとしていられなくて 動き回っているようにしか見えないのです
10月具合が悪くなってから 日記を付けてますが 点滴から日が明くとなっている
そんな時の動きは 身体を守る安全装置が壊れて 動いているようにしか見えないのです 私には。
昨日は 仕事前に病院に行って 皮下補液をお願いしてみました
皮下補液はすぐ終わるし 点滴までの 脱水のつなぎになるのではないか・・・
先生も OKを出してくださり 皮下補液をしてもらいました
昨日は 徘徊はあるものの すごい速度だったり 小さくクルクル回ったり 鳴いたり ぶつかったりと
いった事は ありませんでした
偶然かもしれませんが。
治すことはできない。だけど 少しでも楽に過ごしてほしい。
本人(本犬?)は しゃべれないので選択は難しい
だけど 1番近い私が 犬さんの気持ちをくみ取れると信じて
選択をしていきたいと 思います
あっという間に 4月後半
もしかすると本当に 私の誕生日を目標にがんばってくれているのかもしれません