ウルトラ50キロ 5 | また 走りますか

また 走りますか

無駄と思われる事を
コツコツと

42キロ地点 0.195キロ行くと フルの距離


時計を 見た


4時間59分 丁度・・・・


驚いた 


関門ごとに時計は あったのだけれど 100キロと一緒という事があってだろう

時間ではなく 時刻だった


なので関門通過はわかっていたけれど・・・



制限まで あと 3時間 8キロで 3時間なら間に合う


そして ふっと 思った


8キロで 61分


8×8=64 8×9=72


もしかすると 6時間1ケタで ゴールする可能性があるんじゃないか・・・


ぞぞぞーっと した


6時間2ケタなら良い だけど 万が一ギリギリ6時間なら・・・


私は 昔 数十秒で 時間のケタが変わった事があって それ以来 狭間にすごく恐怖がある


相変わらず 上りは歩いていたし 間に合うとは思えなかった


だけど 下りと フラットはまだ走れていた


股関節が痛い アキレス腱近辺も痛い 


43キロ 7.11


44キロ 7.26


45キロ 8.05


5時間21分20秒


残り 5キロで 38分40秒


本当に 6時間一桁になってしまう・・・


坂が多い


痛みのある 股関節が心配だった


どうしよう。。。


痛めても 仕事はできる


痛めたら 当分走れないかもしれない・・・


元々 タイムは気にしていない


思いって 殆ど歩いて 狭間を避けるか


そんなセコイ事も 真剣に考えた


でも 狭間に気づいた以上 全力を尽くさないと後悔するのではないか・・・


痛めたら 当分練習できなくなるかも しれない・・・・


だけど 先月殆ど走ってないから 状態変わらないじゃん・・・


なぜか 練習できていない現実が 狭間チャレンジの力をくれたオバケ



行こう・・・


ポーチから ごそごそ 解熱剤と胃薬を探して 飲んだ