茶道が終わり、用がありFKDへ。

今晩は鍋にしようと、水菜を買いに行ったのだが。

三つ葉がある。1つ買おうかと取ろうしたら、テープ貼ってあり、あれ?

もしかして、この箱が198円❗

近くにいた買い物客と立ち話で

「えー!これ1箱がこの値段なの?」

近くを通った店員さんに聞くとそうだと。

なぜに?

三つ葉はお正月のお雑煮等に飾る程度しか買わないし、正月時期はとても高い。めったに買わないから驚いたびっくり


しかし10束も使いきれるか?

検索すると汁物でそのまま食べるのがよいと、そして効能もいろいろある。

じゃ、鍋に入れよう。鰤しゃぶも美味しそうだったので、鰤しゃぶしゃぶに。



いつも行くお豆腐やに寄って店員さんに2束あげたよ(笑)



鰤、美味しかったラブ
5束分です🌿
最初は三つ葉と鰤を別に味わいたいので、ネギとえのき茸だけ入れて。


後から豆腐や厚揚げ。
あっという間に5束の三つ葉を食べちゃいましたクローバー美味しかったです。
〆は卵雑炊に。

あと3束あるので、味噌汁のほか、おひたしや卵とじに使おうと思ってます。



 

楽天市場