ビートルズが解散する頃(1975年頃)、私は高校生でクラシックギターは少し弾けてて、友人の友人達がロックフェスティバルみたいのに出るのにギターを探してて、この曲ならほぼ同じ旋律だから弾いてと頼まれたのでした。音符は読めたので、ぶっつけ本番状態で弾いたのを覚えてます。ジョージ・ハリソンのギターは確かにほぼ同じ旋律の繰り返しだよね(笑)
いつもクラシックをバイオリンで弾いてる日々だったので、この曲は楽しかったなぁ。
懐かしい思い出です
この頃はあまりビートルズのことを知らなかった私(笑)今はビートルズ大好き 夫はビートルズが大好きなので、この曲はわりと初期の頃だと。
その当時、解散が決まったから、簡単に弾けるこの曲を選曲したのかな?(笑)
今日は1日中、これを聴いてます(笑)車の運転中もリピートで♻️
なぜ急にそうなったかと言うと、友人がInstagramのリールにこの曲を使っていたから。
デイ トリッパーhttps://youtu.be/AYZlME0mQB8?si=fuob5CsEXOeBEbDU
ビートルズは1957年にジョン・レノンによるバンド結成に始まり、1960年に「ビートルズ」と改名し活動を本格化、そして1962年10月5日に「ラヴ・ミー・ドゥ」でレコードデビューした。1966年に日本へ。私が7歳の頃だ。解散は正式には1975年1月に解散した。
クラシックギターはフォークソングが流行ったので弾きたくて、父に頼んで買ってもらいました。コードを自分で学んでよく弾いてました。「禁じられた遊び」も旋律だけよく弾いていたなぁ。
フォークソングは「学生街の喫茶店」が好きだったなぁ。