若い頃から天然ボケの私。親しい友人からたまにメッセージをもらい、ルミコさんのボケ話が共感できて、楽しみにしてると。私のようなボケボケは皆さんはしないと思うけど、笑ってくれるなら(笑)


ガーン  出かける前、マイポットにカフェインなしのルイボスティーや麦茶を作る。朝起きたらすぐに1リットル分を作ってる。これら、とても美味しい。

汗はかくほうなので、水分は1日2リットル位飲んでいる。

お茶類は生活クラブで買ってます。


この歌茶は…

JAS有機栽培のわたらい茶と、JA山口宇部の茶葉をブレンド。 お茶成分の抽出量が10%と高めで、香料や酸化防止剤(ビタミンC)不使用

これも好きです。
で、出掛けるとき、クーラー消そう、扇風機消し確認、換気扇確認、電気確認(特にトイルが点けっぱなしあるから)、指差し確認する。で、キッチンにマイボトルを忘れてでかける。ひどい時は玄関までマイボトルを持って忘れないようにとしてるのに、忘れるガーンショボーンせっかちでバタバタ動きながら次のことしてるからなのだ。
何度もやったから、最近は忘れなくなったけどね。

ガーン スマホ忘れる。家を出る間際までスマホ見てたりして、でかける前に三分間化粧したり、トイレ行っておこうとその時間、スマホを充電させる。そして、スマホを忘れて出かける。
愛車はBluetoothでスマホが連動されるから、エンジンかければ、スマホマークが出るのだが、それを見てない私ガーンショボーン

ガーン  階段登ろうとして、「あれ?なんで2階に行こうとしていたんだっけ?」えーんガーンショボーン
これは50代くらいからあったな(笑)

ガーン 漢字は読めるけど書けなくなったなぁ。書けるけどなんか自信がない。確認してから書くようになったガーンショボーン50代くらいの時にそう感じて心配になり、病院で診てもらったことがある。担当の医師から「僕も最近は漢字がなかなか出てこないんですよ」と言われ、そうか、加齢なんだ。アルツハイマーではないことを確認した(笑)良かった。

ガーン  孫が夏休みに来るから、先日コジマ電気のポイント貯まってて、2千円以上の買い物で特典あり。孫の好きなラジコンカーを買って。クイズにも答えて鬼滅の刃のファイルとシールももらったのだ。なのに、どこにしまった???

壁紙張り替えあって物を移動したからだけど

うーん。孫が来るまでに見つけなければガーンショボーン
そして見つけた。
夫が夫のファイルの所にいれていたからだ。夫曰く、ここにおいておくよ!って、言ったと。それを忘れてる私てへぺろシールはスマホのポケットにはいっていた。見つかって良かった。来たらすぐに渡せるようにしておこう。

劇場版 鬼滅の刃 無限城編、夫と見に行く。来週にチケットを取った。



ガーン  顔はわかるけど名前が出てこない。でもこれは私の年齢くらいの人と話してると、皆同じで、えっーと、顔はわかるけどなんと言う名前だっけ?となる。
友人が映画「国宝」を、観てきて、私も観たから大盛り上がりで話をするが、吉沢亮くんの幼少期の父親役(やくざ)がカッコ良かったよね。と、話すが、その俳優の名前が思い出せない。永瀬正敏さんだとわかっても、今、ここに書こうとした時、また名前が出てこなかった。永瀬さん、すみません(笑)ガーンショボーン

ガーン  前にも書いたけど、近所の奥さんの車だと思って、思いっきり笑顔で手を振る私。車が近づいてきて、運転席には旦那さんひとり。
あっ!
メチャクチャ、恥ずかしいてへぺろ
って、近所の旦那さんさんの方が恥ずかしいよねショボーンガーン

ガーン  先日スマホの更新したら、なんか画面変わってしまい、遠隔操作サポートに入ってるから利用した。最初わからなくてスマホ買ったDOCOMOショップに電話して、電話のかけ方を教わって、次からはこの番号にかければ良いとメモったのだ。そして、そのメモはどこへ?見つけた。これまたスマホのポケットに入っていた。うーん、大事な物は1ヵ所に決めておかないなぁと反省ショボーンガーン

ガーン  出かける前にスプレー缶に穴をあけてゴミにだそうとした。思いのほか中身が多く手が茶色になってしまったガーン
なんで今、やるかなぁと自分で自分に問う(笑)急いで手を洗ったので、落ちたから良かったけど😵💨

とまぁ、もっとすごいボケをしてるのだが、そのボケを忘れるから書けないけどてへぺろ

加齢なんだけど、日に日に感じるなぁ。。。
ボケ防止は、すぐに検索しないで、思い出そうと努力することが大事なことと、茶道の千玄室さん(102歳)がおっしゃっている。
スマホの検索に頼りきってるなぁ。
自分で思い出して脳の細胞を甦らせなくてはと思う日々です。