茶道稽古でした。花月かと思って行ったら、「逆勝手」でした。冬に「大炉」でお稽古していますが、久しぶりでした。

クーラーの利いてる茶室で2ヵ所でお稽古。

とても勉強になりました🍵





かわいい金魚の主菓子、「夏祭り」という名前でした。濱田屋製です。

一階の中庭の美しいこと。

お稽古終わって。
今日の着物は紗の透け感ある着物に夏帯を。




茶道あと、呉服屋に用があり、友人とランチ。車にスマホを置いてきちゃったので、友人が撮ってくれました。
ドリンクバーに美酢がありました。ハーフ&ハーフ、少なそうに見えてお腹いっぱい。ケーキも美味しかったです。