中ノ沢温泉の万葉亭は秋と冬に来て、今回は夏!

お食事がとても楽しみなのです。


まず、最近ハマってる骨酒。岩魚の骨酒があるので前もって予約しておきました🍶

美味しかった~ラブ
先日は鮎の骨酒を飲んだけど、岩魚も美味しい。二人で4合てへぺろ
容器がかわいい。
そして料理。どれも美味しかったです。大満足でした。






ノドグロのお刺身もラブ



梅ご飯もじゅんさいの赤味噌汁もお蕎麦も胡麻豆腐も野菜天ぷらも美味しかったラブ

そしてデザートは、シャーベットとスイカとなんと❗玉羊羮でした。
懐かしいなぁ。子供の頃に小豆や抹茶のは食べたことある。久しぶりです。仲居さんに聞くと玉羊羮は二本松市が発祥とのこと。
夏らしく涼しげな色で金粉入りです。私はつるりとキレイに出せたよ。
夫は初めて玉羊羮を食べると!


動画撮ってたのですが、あーぁ(笑)
まぁ崩して食べるからいいけど🤣

朝風呂入って♨️
そして朝食!これまた美味しくて、食べすぎます。
麹を使った発酵朝食の献立です。

お気にいりの旅館です。今度は春に!

この塩麹ドレッシングがとても美味しいので、毎回買ってます。

チェックアウトしてしばらく走ったら宿から電話が!夫が部屋にジャケットを忘れたと、連絡くれました。戻りました🎶🚗💨🎶すぐに連絡くれてありがとう。お世話になりました。
また来ます。