朝から大忙し!


生活クラブの配達もあり、冬ギフトを子どもたちに聞いて、このカタログでないと買えない物を我が家にも。

大学同窓会からLINE来て、会報誌の原稿をと。あー、忘れてた。私が橡美会と総会の報告を書くんだ!

思いを綴っていたら460文字になってしまった。

添削してもらおう!取り急ぎ広報担当者に送信!

あと会報誌に使うデザインも提出しなければならないのでした!以前に描いてみたけど気に入らず、また考え直して。なんとか描いてみた。

私は理恵さんのデザイン推しなので、彼女のデザインがいいなぁニコニコ

他にも仕事の確認があったり、やることいっぱいで。


さて、絵を描こうとやっとテーブルに座れたけど。

あっ!午後からはさがみ典礼の人が来るのだった!

コロナ禍になり、お葬式の形態も変わったし、見直そうかと思って。家族葬になるのは今や当然だし。一括払いしてるので解約しようか迷ったけど、私が死んだら、子どもたちはお葬式してくれるのかなぁ?

よく相談してみよう。まだ先の話だけど。


あちゃー!なんか足の裏が変だと思ったら、穴が空いてる(笑)びっくり

他にも靴下持ってますよ爆笑

なのにこればかり履くからだなぁ。毛玉だらけだし。

自分で自分を笑う爆笑爆笑爆笑やっと捨てましたてへぺろ




 

 冷凍した果物と牛乳があるので、フルーツ牛乳かんを作りました。粉かんてんを使ったから、すぐに固まる。流してる時から固まりそうで焦ったわ。美味しくできました。

冷凍桃を使ってスムージー