今宵はワンプレートで。夫が食器洗いするから楽なようにと思いまして😝
生活クラブのカレーピラフ、豚肉しょうが焼き、マッシュルームとピーマンとじゃがいものバジルアヒージョ🧄🌶️など、作りました。


作っておいたバジルソースを解凍したのでアヒージョに🍀
美味しかったです





庭で育てたトマト🍅のサラダ。


断捨離、CD💿️編です。
全部捨てちゃう!という選択もあるけど。夫が捨てないで!と言うので。前に断捨離したときカセットテープは夫に聞かずに捨てたけど(笑)
今はスマホで音楽を聞けちゃうしね。CDプレーヤーはあるけど、それで聞くことはほとんどない。
車やPCにいれるくらいかなぁ。
ちゃんと数えてないけどたぶん250枚以上あります。2階にある、小さなタンスの引き出しを全部断捨離して。CDをジャンル別にして、まとめました。クラシックが一番多かったです🎶

懐かしい。今の人は知らないね。昔はシングルはこんな形で黒いのに入れて聴いていたのです🎵

孫が好きそうなCD💿️見つけっ!

映画のサントラも。

奥の方にも。もらった癒し系のクラシック💿️があり、バイオリンを弾いていたからクラシックが一番多かったです🎶

引き出しにも入れて。

引き出しの整理すると必ず出てくるお守り。たぶん母が旅行したときにいろいろと買ってくれたお守りなのです。
神社でお焚き上げしてもらいます。

この他に
ルミちゃん号のオーナーズサポートのDVDが出てきた。車を買った時は車に慣れるのに必死で見るのを忘れてた

見たら、「へぇ~」ということばかり。
パンクしたことないけど、応急処置とかあって。
直ぐに確認しにトランク見たらあった。ほとんど工具入ってなかったけど(笑)
夫に聞いたらパンクしないタイヤなんだって。本当???
電波が悪かったり電池切れのキーでもエンジンをかける方法とか。ほぉーーー!