
宮島にさよなら👋😍💋して。
広島駅に向かいました。宮島口から広島電鉄の路面電車に乗りました。今はPASPYでSuicaが使えて便利です。

荷物を広島駅のコインロッカーに入れてから、お好み村でお好み焼きを食べました🍺デラックスを注文。小麦粉の生地が薄くてビックリ。牡蠣のバター焼きもまた食べちゃいました

そのあと歩いて原爆ドームまで行き、広島平和記念公園を歩きながら資料館へ。
原爆のことは何度も見たし本も読んで知っているしテレビの特集も見ているけど、改めてこういう資料を見ると悲惨さに驚かされます😣原爆の恐ろしさ😰💧ヨーロッパ系の外国人もたくさん来ていました。
「原爆の子の塔」の鐘を鳴らしました。
平和の灯。火が灯っています🔥
平和を祈ります。
広島駅で生もみじ饅頭をお土産に買って。
※追記
新幹線の中では暇なので、雑誌「ひととき」をじっくり読んだ。講談師の神田松之丞(襲名するので神田伯山になる)は、おもしろいなぁ。

と、無事に帰宅しました。楽しい食べつくし旅行でした。体重計に乗るのが怖いです
