先日の練習帰りのこと

 

次女

「トラップはボールを止める?それとも止めない?」

 

質問の理由を聞いてみると

 

 

 

男子チームのコーチ

「トラップは足元にボールを止めないように。」

 

と指導。

 

 

一方、女子チームのコーチ

「トラップは足元にボールを止めるように。」

 

と正反対とのこと。

 

 

 

どっちが正しいのだろう・・・・。

 

 

というかどっちも正しくて

 

状況に応じて使い分ける

 

それが正解だったりするのかな・・・。

 

 

と素人ながらの推測。

 

 

 

ただ、チームの育成や指導方針によっては

 

正反対のことを言われることもある。

 

それが複数チーム所属のデメリットだったりするのかも。

 

 

 

なんにせよ

 

子供も混乱するので

 

どこかで整理していければと

 

そんな風に思ったりする今日この頃です。

 

 

 

 

にほんブログ村 サッカーブログ 少年サッカーへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村