新曲なので取り急ぎ&なる早で。
ざっと仕上げたので、あとでまた改訂するかもしれません。
歌詞はGeniusと主な歌詞サイトを調べましたがどれも同じでした。
…が、どうにも文脈的におかしい&自然な英語表現ではなさそう&Franのスコットランド訛りのせいで書き起こし間違えたっぽい部分があり、勝手ながら私の推測で書き換えた部分があります。
(① clue→crew ② caps→capes) 

あまり耳に自信がないので、また詳しいことが判明次第、訂正するかもしれません。(2025/1/23)


Avalon / Travis 

[Verse 1]
I bought a boat to sail to you
君のもとに行くために船を買った
It was white as the cliffs of Dover
それはドーバーの崖のように白くて
And on her foot she had a crew
船の中には乗組員がいて
It was all that her sweet head could carry
可愛らしい船に載せられるものはそれだけだった 

[Chorus]
Oh, Avalon
ああ、アヴァロン
The seas were high and the days were long
海は荒れて、長い一日が続く
And the signal on the phone is gone
電話の電波も途絶えてしまった
Oh, Avalon
ああ、アヴァロン 

[Verse 2]
The captain never shed a tear
As he's waving goodbye to his family
家族に手を振って別れを告げたとき、船長は一滴の涙も流さなかった
The first mate whispered in his ear
でも、一等航海士が彼の耳元でささやいたとき、
And he fell when the captain screamed heartily
船長は激しく叫び、崩れ落ちた 

[Chorus]
Woah, Avalon
ああ、アヴァロン
The seas were high and the nights were long
海は荒れて、長い夜が続く
And the signal on the phone is gone
電話の電波も途絶えてしまった
Oh, Avalon
ああ、アヴァロン 

[Bridge]
They were met while we dreamed of the capes on the coast
海岸の岬を夢見ていたときに現れた
We all heard the siren’s song
セイレーンの歌を皆聴いた
She was calling the captain to follow her down
彼女は船長に水底について来るよう呼んでいた
And in the morning the captain was gone
そして、その朝に船長は姿を消した 

[Verse 3]
And we sailed in irons for 14 years
Upon treacherous waters uncharted
僕たちは危険な未開の海を14年も漂い続けた
And finally when land appeared
そして、ついに陸地が現れたとき、
We were right back to where we got started
僕らはまさに元居た場所に戻っていた 

[Chorus]
Woah, Avalon
ああ、アヴァロン
We were the journey all along
ずっと僕ら自身が旅そのものだったんだ
And the signal on the phone's still gone
電話の電波はまだ途絶えたまま
Oh, Avalon
ああ、アヴァロン 

[Outro]
Oh, Avalon
ああ、アヴァロン