NEW 和訳を訂正しました。(2025/4/2)
NEW 歌詞対訳を追加しました。(2025/1/16)

Googleなどの検索流入でときどきたどり着いてくださる方がいらっしゃるようなので、せっかくなので和訳を追加しました。
TravisのFranが書く歌詞はとても詩的で解釈が毎回苦労するのですが、この曲も一見すごく簡単そうに見えて激ムズ案件です…(泣)
あくまで私個人の解釈ですのであしからず…。
できるだけ自然な日本語になるように心がけました。
なので、ちょいちょい個人の解釈で意訳してあります。


Flowers in the Window / Travis 

[Verse 1]
When I first held you I was cold
君を初めて抱きしめたとき、僕の身体は冷たくて
A melting snowman I was told
溶けかけの雪だるまみたいって言われた
But there was no one there to hold
Before I swore that I would be alone for ever more
でも、抱きしめるような人なんてずっと居なかったから、一人きりで生きていくんだって誓ってたんだよ 

[Chorus]
Wow, look at you now
なんて君は素敵なんだろう
Flowers in the window
窓辺に花が咲いてる
It's such a lovely day
素晴らしい日だね
And I'm glad you feel the same
君も同じ気持ちなのがうれしい
'Cause to stand up out in the crowd
You are one in a million
だって、君はたくさんの人の中でとびきり輝いている特別な存在なんだ
And I love you so
君をすごく愛してる
Let's watch the flowers grow
だから一緒に花が育つのを見守ろう 

[Verse 2]
There is no reason to feel bad
自分を責める必要なんてないけど
But there are many seasons to feel bad, sad, mad
落ち込んだり、悲しくなったり、怒ったりするときは誰にでもある
It's just a bunch of feelings that we have to hold
それは僕らが抱える、ただの感情の寄せ集めなだけさ
But I am here to help you with the load
だけど、君の重荷を軽くするために僕はここに居るから 

[Chorus]
Wow, look at you now
なんて君は素敵なんだろう
Flowers in the window
窓辺に花が咲いてる
It's such a lovely day
素晴らしい日だね
And I'm glad you feel the same
君も同じ気持ちなのがうれしい
'Cause to stand up out in the crowd
You are one in a million
だって、君はたくさんの人の中でとびきり輝いている特別な存在なんだ
And I love you so
君をすごく愛してる
Let's watch the flowers grow
だから一緒に花が育つのを見守ろう 

[Verse 3]
So now we're here and now is fine
今はここに一緒に居られて良い感じなんだ
So far away from there and there is time, time, time
To plant new seeds and watch them grow
あの頃からは遠く離れて、新しい種をまいて、育つのを見守る時間があるんだ
So there'll be flowers in the window when we go
そうすれば、僕らが居なくなっても窓辺に花が咲いてるはずだから 

[Chorus]
Wow, look at us now
今の僕らを見てごらん
Flowers in the window
窓辺に花が咲いてる
It's such a lovely day
素晴らしい日だね
And I'm glad you feel the same
君も同じ気持ちなのがうれしい
'Cause to stand up out in the crowd
You are one in a million
だって、君はたくさんの人の中でとびきり輝いている特別な存在なんだ
And I love you so
君をすごく愛してる
Let's watch the flowers grow
だから一緒に花が育つのを見守ろう 

Oh, wow, look at you now
なんて君は素敵なんだろう
Flowers in the window
窓辺に花が咲いてる
It's such a lovely day
素晴らしい日だね
And I'm glad you feel the same
君も同じ気持ちなのがうれしい
'Cause to stand up out in the crowd
You are one in a million
だって、君はたくさんの人の中でとびきり輝いている特別な存在なんだ
And I love you so
君をすごく愛してる
Let's watch the flowers grow, grow
だから一緒に花が育つのを見守ろう 

[Outro]
Let's watch the flowers grow
だから一緒に花が育つのを見守ろう





※ look at ~ (now)
直訳は「~を見てごらんよ!」「~を見なよ!」という感じですが、誰かの様子を見て驚いたときの定型表現。「ドレスアップして別人みたい!ステキ!」というポジティブな場合や、「全身泥だらけ!どうしたの!?」というネガティブな状況でも使う。外見的なことや過去から比べた成長ぶり(または落ちぶれたとか)などを指摘する場合も。nowを入れると、より今の状態が強調されるニュアンス。 

※ fine
「素晴らしい」と訳す場合(芸術作品の“fine art”など)と、「問題ない」「大丈夫」くらいの中程度のポジティブさを表す場合(“I'm fine.” “That's fine.”など)の大きく分けて二通りが考えられます。
この歌詞の中では、過去(たぶん“there”?)の孤独だった時期とは状況が大きく変化して、“now is fine”な状態になったということや、全体的にささやかな幸せを歌っている感じから「良い感じ」という、やや控えめのトーンにしてみました。



※ 以下の文章↓は最初にこのページをアップした時のものです。(面倒なので書き直し等はしないで残しておきます…)

💐🎧🎶
母の日に聴きたい曲 “Flowers in the Window” Travis 

自分が好きな曲の中で「母の日にぴったりな曲」と言えば、この曲しかありません!! 

かれこれ20年以上前にこの曲に出会ってから、ずっと不動の座にいます。 




ちなみに写真一枚目はこの曲のシングルのジャケット、二枚目が収録されているアルバムのジャケットです。
そう、全部妊婦🤰さんなんですよね~
この曲のMV↑もちょっと謎設定&展開で、住人がすべて妊婦さんという町が出てきます。
まあ、とにかく全方向的に“母の日感満載!”なわけです! 

本当はこの曲の全部の歌詞と和訳を載せたいくらいなんですが、私はとにかく作業が遅いため、泣く泣くあきらめます…
あと、この歌詞はシンプルなようで奥深いというか、表現が曖昧なところがあり、解釈のしかたによって和訳が変わってきてしまうところがあり…
(サビの“Look at you now”をどう訳すかとかね…) 

人により多少解釈の違いがあると思いますが、もし興味を持ってくださった方は、
🔎Travis Flowers in the Window 和訳
で検索すると複数の方の和訳が出てくるので、大意はつかめると思います。 

歌詞の要約としては、
「愛する人がそばにいて、窓辺の花が育っていくのを一緒に見ていられたら、なんてステキなことだろう…」 

という感じの喜びや感謝、幸せに満ちた内容となっています。 

すてきな母の日のお供にいかがでしょうか…? 

Travis大好き過ぎて、彼らの故郷、イギリス🇬🇧北部のスコットランドまで行ってしまったファンよりw😅←かなりどうかしていたw あの頃は若かったから勢いだけはあったw 

#travistheband #flowersinthewindow #theinvisibleband #母の日 #mothersday #scotland