パン教室 Bグループ 終了しました。 | NPO法人 Ruban Rose

NPO法人 Ruban Rose

乳がんの患者会です。

先日、パン教室 Bグループ終了しました。

Aグループの後3日後でしたので
飯田 私も参加
初めてのBグループになります。

 


初めてのパン教室の際に
パン子先生から 詳細の説明があります。
パンの粉や材料など
イーストも色々あって 
使用するイーストについても教えていただきます。

初心者チーム 今回は、ハムロールパンとクリームパンになります。
ワタクシは、パン子先生が手作りされるカスタードが大好きです。
甘さも控えめで 病みつきになります。


 

カスタードをたっぷり入れます。
焼きたて 熱々のクリームパン
ほっぺたが落ちそうなお味 ハート



バニラの味がしっかりして・・・

たくさん詰まっていますでしょ?
嬉しくなります。

 

ハムロールパンは、オニオンがちょこっと乗っています。
お味は、カレー味
マヨネーズのパンですね。

 

 

形は2種類あって
ハートと楕円形

 

下の写真がハート

 

見えるかしら?

ええ
見えますね。

 

 

唐揚げのサラダ
サラダのドレッシングは 数種類あるのですが
先生の手作り ニンジンドレッシングが美味しかったですが

燻製のドレッシングも美味しくいただきました。
 

焼きたてのパン2種類
サラダとスープ
今回は、薩摩いものポタージュスープ
ほのかに甘い
幸せなお味

デザートはコーヒーゼリー
アガーアガーで作るコーヒゼリー

お持ち帰りのパン 各5個づつ
コーヒーゼリーも2個
 

レッスン料込み2750円です。
楽しいひと時をご一緒しませんか?

帰りに青砥駅の近くにある
杉戸煎餅屋さんに立ち寄り
お煎餅もしっかり買い込んできました。

糖質こんなに取って大丈夫?
みんなで分けていただきますから・・・

 

 
京成線 青砥の駅を降りる機会があれば
お立ち寄りください。

 

 

ぽっちと押していただけますと

嬉しいです。

にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ