ハーブとアロマのプライベートレッスン | NPO法人 Ruban Rose

NPO法人 Ruban Rose

乳がんの患者会です。

1ヶ月に一回のハーブとアロマのレッスン

今回のテーマは、ゼラニウム

セラニウムの蒸らし蒸留から始まります。
 


 

300gの生葉で蒸留開始
300mlの蒸留水を採取しました。
精油も採取できて
いい感じの香り!

 

 

 
そ・そして ハイビスカスの処理
塩漬けと砂糖漬けを作りました。
どのように使用するか悩み中ですね。
 
そして、最近流行っているインド映画 とインド料理
インド風のスパイスカレーとデザート

 

 

今日は、お料理教室
スパイスの香りを引き立たせて
作る カレーすうぷ
ナンとヨーグルトでいただきました。

デザートは、ゼラニウムの香り
ナッツ類 ココナッツなどのデザートは格別です。

 

 
とても美味しいデザートです。
 
ゼラニウムの挿し木の方法を伺いました。
来年に向けての種まきは時間切れ
 
今日も1日ありがとうございました。
 

ぽっちと押していただけますと

嬉しいです。

にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ