【基本データ】
名前 瑠杏(るあん)
誕生日 2011/3/10
性別 メス 避妊済
体重 14.8kgぐらい
特徴 ガングロ、尻尾&お尻の毛のボリューム(ぶぁっさぶぁっさ)
ご飯 ホリスティックレセピー ラム&ライス 成犬 中粒
(トッピングで肉、納豆、野菜などなど)
出会い 越谷レイクタウン ペッツファースト
【性格】
・人見知りでビビリ。慣れるまで時間がかかります。
・おやつくれる人=いい人 餌付けすれば即効で懐きます。
指ごと食べる勢いなので、おやつを与える際は手のひらからをおすすめします。
・暴れん坊ギャングのガウガウっ子。でも本気の喧嘩になったら弱いタイプ(多分)
・スイッチ入ると大暴走。室内、外関係なしに走り回ります。
窓にタックル。いつか割そうで怖い。
・新しいもの好きですが、飽きっぽいです。
・車追い、バイク追いはしませんが、郵便バイクは例外。室内、散歩中関わらず反応します。
・うちの敷地(駐車スペース)に見知らぬ人が入った途端吠えます。
たまに勘違いして家族に吠える。「吠えてません」的な感じで何事もなかったかのように歓迎ムード。
・呼び鈴は吠えます。帰るまで吠えます。しつこい。
・雨女。
・社会化不足。犬との接し方がヘタです。
・最近ボーダーと接する機会が増えて、社会化勉強中です。
・ペロリスト(友人命名)←NEW!
足、腕、とにかく舐めます。時々顔も舐めます。
入浴後、ハンドクリーム、ボディクリーム塗ったら要注意です。
・ビビリのくせに雷、花火、地震は問題ありません。←NEW!
ニブイのか神経ズ太いのか…夏場の悩みが減るので飼い主的にはありがたいです。
・だけど変なところで神経質。←NEW!
・でもお腹は強い。←NEW!
【遊び-犬編-】
・遊びたい。だけど誘い方がヘタです。
・犬がいると基本的におもちゃを出しても遊びません。犬に集中。
・ターゲット決めたらひたすら追い回します。
・おもちゃを追う犬を追います。
・おもちゃを追いかけたい子の前に回り込む、邪魔するのが得意です。
・吠える&唸るで追いかけるけど、怒ってるわけではありません。
・基本的に仕返ししてこない子を狙うずる賢い奴です。
・軽い抵抗じゃ意味がありませんが、ガツンと反撃されたらしょぼんと逃げ帰ります。
ただし懲りない女なので時間が経てばまた仕掛ける可能性大です。
・逆に「遊ぼ遊ぼ!」と真正面から積極的に来られるのが苦手です。
対応に困って逃げます。
【遊び-人編-】
・レトリーブより引っ張りっ子が好き。
・引っ張り合い中に興奮するとこれまた唸りますが、噛みませんので怖がらないでください。
ただしおもちゃを咥え直す際に歯が当たることがありますのでご注意ください。
・他に犬がいない場所であればディスクします。しかしすぐに飽きて放浪します。
犬&飼い主ともにド下手です。本当にただ遊ぶのみ。キャッチ率も低いです。
【散歩】
・サラダバーLOVE
歩きながらブチブチ、広場で走らずブチブチ。そしてたまに吐きます。
・遠くに犬を発見すると早々にロックオン。背中の毛逆立ちまくりです。
ボーダーらしく姿勢を低くして構えます(そこでボーダー発揮してほしくない)
・相手がコチラに無関心だったら見つめるのみで無事終了。
・相手も臨戦態勢、目が合ったら「やってやんぞコラァ!」ガウガウタイムスタート。
・時々小さい子供(よちよち歩きレベル)を犬と勘違いして臨戦態勢入ります。←NEW!
子供を小型犬と間違えているようです。バカです。
・前方不注意なことが多いです。
自分の後ろに犬、その他気になるものがあったら後ろ見続けて全然前を見ません。
そしてよく電柱、柵等に激突します。アホです。
【プチ事件・笑い話】
・パピーの頃留守番中にサークルから脱走。
飼い主の落ち度、トイレトレーだけ出せる小さいスペースのロックをかけ忘れる。
2時間程度で帰宅してリビング崩壊。
おしっこ・うんP数か所、ティッシュ散乱。シーツぐっちゃり。
私が原因、何も言えん。短い留守番だったのが救い。
・散歩に行こうとしたらリード付ける前に脱走。
ベランダから出発しようとしていたので、そのまま道路に出て猛ダッシュ。
夜で奇跡的に車は通らず。無事確保。
・母が散歩していた時、ハーフチョークのリードをつける部分を間違え引っ張ったら首から抜け逃亡。
やっぱり道路猛ダッシュ。なんとか無事確保。
・高速道路SAで休憩時、トイレに向かった私&母を追いかけて父から脱走。
リードを持ち帰るスキにダッシュした模様。私たちを追うも姿が見えず、父に呼ばれ自ら戻る。
・ドッグランで初めて柴犬の子と遊べたとき。
楽しすぎてやっぱり前方不注意、ベンチに激突。
脳震盪起こしたのか、バタンッと倒れ私超焦る。
声をかけたところ、意識もありどうにか無事。
・風呂場で足を洗う我が家。パピーの頃風呂のフタに乗るのが好きだった瑠杏。
何度も注意するものの、止めない生意気女。
ある日また乗り上げた瞬間「コラァ!」と怒ったら慌てて降りようとしたところ、浴槽に転落。
フタが古くなってて1枚フタが3枚ぐらいに分裂していたのだ。
これ以降、フタに乗ることはなくなった。自業自得。
・盗み食い常習犯(最近はあまりない)
被害にあった物たち …主に母上の不注意。柵閉め忘れ等。
焼き芋(美味しい真ん中をガッツリ)
白菜(丸ごとの白菜を頭からがじがじ。途中で現行犯)
揚げる前のコロッケ×2(玉ねぎ入ってんだよバカヤロー)
フランスパン&あんぱん(丁寧に袋は噛み千切ってました)
・家族旅行に行った際、マルチーズを連れた夫婦に声をかけられる。
マルに興奮気味の瑠杏を見て「待てとかできます?」…カッチーン(゚Д゚#)ノ
「待て勝負しませんか!」と。その喧嘩買った(喧嘩じゃない)
試合開始直後、マルちゃんじりじりおやつに接近。瑠杏微動だにせず。
飼い主さん必死に待てをかけるもマルちゃんおやつゲット。
瑠杏完全勝利。
「今まで負けたことなかったのにねぇ~悔しいわぁ!」って…まじ('Д')?
「絶対コイツには勝てる」って子を選んでるんじゃね…?と思ってしまったすいません(;^ω^)
そういう基本的しつけは入ってるのだ。犬見て興奮するのは治らないけど!(威張れない)
面白くて楽しい出来事でしたけどねェ~(´ω`*)
【怪我・病気】
・我が家に来てすぐ軽い肺炎で即入院。恐らくショップで既にかかっていたのでは…。
・牛のヒヅメ与えて翌日吐血。検査結果でヒヅメで傷ついたわけではなかった。
消化しようと胃酸が過剰に出て胃に炎症が起きた模様。
・夏に保冷剤を食べて深夜に救急病院へ。
食材に入っていた保冷剤だったので、点滴打って尿で出させて問題もなかった。
・尿失禁を起こしたので検査したところ膀胱炎。
投薬と食事にトッピングして完治。
・尿失禁再び。膀胱炎ではなかった。
原因はストレス、避妊手術?…食事で改善を目指し中。
随時追加予定。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
前に「私の取扱説明書」ってやつネットであったなぁ、と思って瑠杏の作ってみました。(笑)
本来のは質問に答えるだか、生年月日等入力だかで勝手に説明書作ってくれる、だったような(;^ω^)?
散歩しながらボケ~っと瑠杏の特徴とかアホな行動とか考えてたら(笑)
「あ、取扱説明書…作るか」みたいになりまして('ω')
取説とはちょっと違うような気もするけど、文字ばっかりですいません!
最後まで読んでくれる人いるか…分かりませんが(笑)
瑠杏はこんなヤツで~す(^▽^;)
なんかまた発見したら追加していきます(笑)