二人仲良く | 好きなこと♡日記

好きなこと♡日記

お花、北欧、雑貨、旅、食べ歩き、パン作り、ネイル、コスメ、わんこなどなど、日々のあれこれ、好きなこと、楽しいことを綴っています☆

こんにちは。

前回までの記事にたくさんのいいね!、コメント、そしてメッセージをいただきありがとうございます。

お返事がなかなか進んでいない中、またまた新たな記事を綴らせていただくことをお許しくださいね。

一昨日に母が、そして、昨日は父がそれぞれ別の病院に入院しました。

昨日は朝一番で父と入院手続きに行き、病室のセッティング、オペや入院生活の必要品を売店などで揃えた後、執刀医から手術説明を受ける予定だったのですが、先生のご都合により夕方になるとの連絡を受けたため、父を置き去りにして(笑)お昼前から母の病院に行って来ました。

父も一昨日から入院した母の様子が気になるらしく、「お父さんは大丈夫だから、お母さんのところに顔を出してあげて」と何度も言っていたので、おとーさまとおかーさまを安心させるべくしばらくは娘が張り切らなくちゃね\\\\٩( 'ω' )و ////


ここ数日、札幌は雨続き。
この日も結構な本降りでした。

母の病院に向かう途中にわたくしのパワースポット、北海道神宮へ。


入口はもちろん、縁切りのパワーがあると言われている第二鳥居。

病との縁を断ち切っていただけますように。


本殿に続く参道の木々も大粒の雨に濡れています。


お参りの後、父のために病気平癒御守を授与していただきました。




母の病院に到着後、食堂で母とジョアタイムをしながら、父のそばにいてあげられない母が御守を両手で挟み、手術の成功と順調な回復を願ってなにやらブツブツと呟きます。

お母さんが一番、お父さんのそばにいたかったよね。
母のその気持ちが痛いくらいわかるので、そんな母の姿を見ながらなんとも言えない気持ちになりました。

母と私の想いを込めた御守は、父の病院に戻った夕方に私が代表して手渡しし、父もとても喜んでくれました。

そして、まさに今、父は腰のオペを受けています。
3箇所の手術なので時間も3〜4時間と言われていて、、、正直、とてもとても心配です。

一人でじっと待つのもなかなかしんどいので、この場をお借りして自身の気持ちを綴らせていただきました。

今はただ待つことしか出来ないけれど、まずは何事もなくオペが終了することを願っています。

頑張れ、お父さん!!!