健康第一 | 好きなこと♡日記

好きなこと♡日記

お花、北欧、雑貨、旅、食べ歩き、パン作り、ネイル、コスメ、わんこなどなど、日々のあれこれ、好きなこと、楽しいことを綴っています☆

こんばんは。

今日はマンションの室内排水管洗浄がありバタバタしていました。
お客様がいらっしゃると躾が出来ていない我が家のわんずは力の限りわんこら合戦をするので、わんず部屋に隔離?していたとは言え、本当に申し訳なかったです、、、^^;

さて、毎度、緑内障絡みで申し訳ないのですが、緑内障とわかってからまず最初にしたことについて。

それは、保険の見直し。

私は最低限の医療保険には入っていましたが、がん&三大疾病は未加入。
旦那さんは何と、保険には全く入っていませんでした!

私が治らない病気になり、しかも、重度障害に至るかもしれない病ということで、将来のことを考え保険に加入することにしました。

私はコレステロール値が高いので、がん&三大疾病(特に三大疾病)は厳しいのかしら、、、と思っていましたが、お薬を飲むほどではなかったため、無事にOKをいただきました。

旦那さんは私より若いということもあり、心配項目はほぼなく、、、こちらも無事に加入することができました。

病気にならないことが一番ではあるものの、やはり、40を超えると色々と出てくるので、このタイミングで考える機会を与えてもらえたことは良かったと思っています。

そしてもう一つ。

昨日の記事にも繋がりますが、私たち夫婦にはこれからの目標ができました。

それは、「私の緑内障以外、病気を増やさないように生活すること」。

先日、旦那さんの人間ドックの結果が届きました。

経過観察項目はあるものの、ほぼA判定でとても安心しました。

これからは、こうやって一つ一つ健康を積み重ねていくことを目標に毎日を過ごしたいと思っています。

健康の話だけでは何なので、、、先日の楽しいパンレッスンのお写真を。

{4B9B2E69-3B67-499A-8E0D-066D5CA15E9E}

{F38EDBA9-C8B8-4F78-B5A8-BD1D4B0F5F5D}

あん入り抹茶ブレッドと米粉の抹茶クッキー。

先生お手製の白玉だんごもいただきながら、みなさんで抹茶クッキーを試食。

抹茶の風味に癒されました。

帰宅してからいただいたあん入り抹茶ブレッドも、抹茶の風味とあんこの上品な甘さがたまりませんでした←わたくし、弱り中だったため、ほとんど旦那さんに食されましたが 笑

関東は今日から梅雨入りで空もどよよんとしていますね。

これからしばらくはお洗濯に頭を悩ませることになりそうです。

では、また後日に。