日曜日の夕方、いかがお過ごしでしょうか。
わたくしは数日前から調子の波があったのですが、完全に風邪を引きましたー!
外の暑さと室内のエアコンなどなど気温の差についていけなかったのか、喉鼻風邪でぼぼぼーっとしております、、、TT
みなさんもどうぞお気を付けくださいね。
風邪だと確定する前のお話、、、
大好きなお花のレッスンに行ってきました♡
今は日本フラワーデザイナー協会(NFD)の3級資格試験に向けたレッスンしているのですが、諸々事情が重なり、来月から生花のレッスンをお休みすることになりました。
そんな私の生花最後の作品はこちら↓
簡単に言うと、とんがった三角の形を作るレッスンです。
今回の薔薇は本当に立派で、茎がアスパラガスみたいでした 笑。
そして手毬みたいなかたまりになったなでしこプロヴァンスも可愛くて、やっぱり生花のこの儚い感じや柔らかさっていいなぁー♡と感じたレッスンでした。
来月からは、生花レッスンの前に習っていたアーティフィシャルフラワーのレッスンに戻ることになりました。
アートはアートで生花では出せない世界観が表現できるので楽しいんですよね^^
諸々事情があったとしても、お花だけは止めないぞー!と思っているわたくしです。
この日は、先日NFDの2級試験に合格した生徒さんがレッスン終わりを目掛けて遊びに来てくださいましたー♡
しかも、こんな素敵なお土産付き♡♡
生地に黒糖とハチミツを練り込んであるどら焼きで、ふわふわもちもちな生地+香り高い粒あんが超絶美味でした!!!
草月
何でもとっても人気でかなり並んで買ってきてくださったとのこと。
その気持ちもプラスされて本当に幸せなティータイムになりました♡
久々に3人が揃ったので、お喋りしまくり!
気付けば先生宅に5時間も滞在していたという、、、笑
次のレッスンは来週なので早く風邪を治さなきゃ!
では、真面目に寝ようと思います、、、笑

