お花のレッスン | 好きなこと♡日記

好きなこと♡日記

お花、北欧、雑貨、旅、食べ歩き、パン作り、ネイル、コスメ、わんこなどなど、日々のあれこれ、好きなこと、楽しいことを綴っています☆

11月からお花の資格レッスンを始めました^^

このまま趣味として続けることも考えたのですが、せっかく始めたお花の世界をもっと深く知ろう!と資格に挑戦することにしました。

私が挑戦するのはNFD(日本フラワーデザイナー協会)の3級試験。

受験日は再来年ですが、お家と仕事とのバランスを取りながら頑張りたいと思います。

そんな私の第1回目のレッスン。
「共同形態」
わずかな主張の植物たちを群生させて表現する構成です。

{7100D9C9-D1AF-490D-9E60-23FD76B2A7C3:01}

箱庭みたいで可愛い♡

左上から時計回りに8:5:3の配分にするのですが、5が少し多かったなぁ。。。と反省点。

今度、自宅で復習のためにまた作ってみようと思っています^^

そして第2回目。
「植生的」
植物の自然の植生をイメージし、生えているかのように表現する構成です。

{DB771DC8-954E-411F-8943-DF6BA1E83F16:01}

もー、難しかった!
テキストを見た時から、私、きっとこれが一番理解出来ないはず。。。と思っていましたが、本当に難易度高かったーTT

これは本当に復習しないと課題になったら大変だー!と今から恐れているわたくしです^^;

将来的にお花を職業に!とは今は考えていませんが、この歳になって何かに打ち込めるって幸せなことだなーと感じています。

次のレッスンは来週♡
楽しみです♡♡