昨日の暴風雨、凄かったですね。

皆さま、帰宅時は電車など大丈夫でしたか?


出先で、だんだん酷くなる天候を見ながら

大浄化だな・・・と感じておりました。


そんな浄化dayだった昨日も素敵な一日でありました。

舞台女優さんであり、ヨガやルーシーダットンのインストラクターでもある咲起さんと久しぶりにランチ。

(咲起さんブログは→ こちら  )

咲起さんとは数年前に知人を通して知り合ったのですが、

当時から今も変わらぬ女子力満載な方で、気さくで、素敵な女性です。

先日、セラピスト&クリスタルアーティストであり友人でもあるMAIさんの

クリスタル作品を見ていた時に、「これ、咲起さん」 と思った作品がありました。

(MAIさんブログは→ こちら  )

その作品がこちら
まんだら絵師 瑠杏の光の道 (Y-Smile Project)

写真の黒い実は蓮の実です。

MAIさんの作品は私も愛用していて、

以前、咲起さんとご飯した時にもつけていたのでした。

クリスタルをこよなく愛するMAIさんの作品は

どれも素晴らしく、愛用される方も多いです。

咲起さんも蓮は気になるアイテムだと言っていたこともあり、

ちょっと早めのお誕生日プレゼントにしました。

気に入って頂けました☆

そして、まんだらの話となり、

ポストカードを選んで下さいました。

咲起さんが選んだまんだらはこちら。


まんだら絵師 瑠杏の光の道 (Y-Smile Project)

このまんだらの言霊は、 『調和』

このまんだらを選ばれる方は、

自分の心が好きだと思うこと、楽しいと思う道を選択し、

それが、周囲の人の幸せにも繋がっていき、

結果それがお仕事として成り立っていっているというスピリットの持ち主が多いです。

人と関わること、自然が好きというのも共通している気がします。

このまんだらはネイティブアメリカンのシャーマンの方との出会いによって

その方のイベントに参加させて頂いた時に体感したエネルギーを形にしたものです。

咲起さんとの楽しいランチ後、私は銀座へ。

お世話になっているミラクルHappyマジックスクールのHiromiさんに

まんだら作品の納品と、打ち合わせでした。

(Hiromiさんブログは→ こちら  )

クリエイティブパートナーの皆さんとの共同創造を胸に活動されているHiromiさん。

この度、私もそのクリエイティブパートナーのお仲間に入れて頂くこととなり、

昨日、作品の納品となったのでした。

とにかく、Hiromiさんは早い(笑)

頭の回転も、具現化も、行動力も、何もかもが(笑)

しかも、同時に色んなことを考えて出来ちゃうエネルギッシュな方です。

私もわりと早いと言われるけれど、

(MAIさんにマヤ暦見てもらったときに、顕在意識がイーミッシュで 

「気づいたら、もういない」 という質だと教えてもらいました)

Hiromiさんの具現化スピードは速くて見えないです(笑)

そんな素敵な方と、今後コラボしていく案もありまして、

その打ち合わせなどもしていました。

その打ち合わせ中・・・

窓の外が吹き荒れる大嵐の天気に比例するかのように

私のルーツに関する大きな気づきが訪れ、

ずっと気になっていたことを、これから取り組むこととなりました。

私にとっても大浄化dayのスタートです。

(実は、ここ2週間ほど体感体質な私は色々と断片的に体感していて、

 ここ4日間ほどは、背中、方、首が動かすのが辛いほど痛みがありました。

 これも、昨日の気づきの中で、腑に落ちたり、痛みが減ったりして、

 あぁ、そうか~と思ったのでした)

いつも見ている 日々のメッセージブログ(→こちら )のdevadiipaさんに

新年メッセージをやって頂いたとき、今年、私が活動していく中で、

「根幹としてパートナーシップ、家族というテーマが大きな意味を持っている」

という言葉を頂いていました。

その 「家族」 という部分の大きな取り組みが昨日気づきとなって訪れたのでした。

ずっと、気になって、気にかかっていた部分。

家族とは、今の家族だけでなく、亡くなった家族、祖父母、その前の先祖も含めた

自分が今、命あって生きているルーツとなってきている部分。

自分一人で生まれてきたわけではなく、

ずっと前から脈々と流れてきた出会い、生命の部分。

これまでも、感じていた部分。

その部分に向き合っていくこととなります。

ふふふ。

人生とは学びの連続です。