しわしわ | きもの大好き るうたの日常

きもの大好き るうたの日常

着付けを習い始めたことをきっかけに始めたこのブログももうすぐ9年目突入です。数年前から和裁も習い始めました。
まだまだ知らないこともたくさんありますが、いろいろ見聞きし学んで、楽しく着物Lifeを送れたらいいなと思っています。夏は野菜メインになります

こんにちは。


こちらは降ったりやんだりの雨模様。結構肌寒いです。

日差しがあるなしで全然違いますね!

皆さんのところはどうでしょうか。



以前にもブログには書いたことがあると思いますが、

うちには鉢植えのオリーブが数鉢ありましてね。


そのへんを歩いていると、

今どきの新しいおうちには

シンボルツリー的にオリーブを植えていらっしゃるお宅がちょくちょくありますね。


うちは 新築でもなければ洋風住宅でもないので、

植えてある木は

松、南天、モチノキ、椿、山茶花、ツツジ、金木犀…

どこにもオリーブの入る余地なし💦


で、鉢植えにしたのがもう15年くらい前?

最初は3号ポット苗で太めの竹串くらいの枝、

15年もすれば巨木に…なる予定が

そうはならず 未だにほどほどの鉢にほどほどの大きさ。

世話の仕方もよくないのだと思いますが、

たぶん、何度かコガネムシに根を食われて弱ったのも一因かと。

やはり、マメに植え替えするべきなんだろうな、と思います。

後回し、後回しで もう何年も植え替えしてないし💦


そんなふうに放置気味でも、

何故か毎年それなりに実はついてくれます。鈴なり、とはいきませんが。


オリーブの新漬け(青々としているうちに収穫して、シブを抜いて塩水に漬ける)

、好きなんですけど、

シブを抜くため苛性ソーダを使うのに抵抗があるのと、

そこまでするほどには獲れる量がないのと まあ面倒くさいのとで、

実は獲れてももて余していたり…


それが、二、三年前

樹に黒く完熟するまでとらずにおいて、あとはそれをメープルシロップに漬けるだけ、というやり方があると知り、

やってみたらあら簡単😆

しかも美味しい👍 ほろ苦と甘さが合わさって、ヨーグルトによく合います。


漬けるときに切り込みは入れた方がいいようですが。

本当に手間なしだし、少量でもできるし、

何よりシブ抜きがいらない、というのが最高😁


容器はジャムの小瓶で十分だし。

初めて作ったのはうまく完熟したのを使えたのでよかったのですが、
今年は暖冬のせい?
なかなか黒くならず、
完熟したものから順番に収穫したものの、最後の方とはかなりの時間差が💦
完熟を待つうちに、樹になったまましわしわになるものがでてきて、
仕方なく黒くないものもとりました。
先に収穫したものも、冷蔵庫の片隅でしわしわになりかけ💦

全部一度に収穫できたらよかったんですけど、
品種も違うから?
なかなかタイミングが…

メープルシロップにつけたら多少膨らむかも、と期待を込めて(笑)
年末になってようやく漬けることができました。
今は冷蔵庫の中ですが、
やっぱりしわしわはあまり変わらず…
とれたものから漬けるべきだったかなぁ。

今回は失敗かも…
せめて食べられるものができますように😥