シーズン到来 | きもの大好き るうたの日常

きもの大好き るうたの日常

着付けを習い始めたことをきっかけに始めたこのブログももうすぐ9年目突入です。数年前から和裁も習い始めました。
まだまだ知らないこともたくさんありますが、いろいろ見聞きし学んで、楽しく着物Lifeを送れたらいいなと思っています。夏は野菜メインになります

こんにちは。


昨日、和裁に行って先生から頂いた花びら餅、カバンに入れたのを

帰宅してからすっかり忘れていて

さっきいただきました😁

うっかり者のるうたです💦


毎年お正月あけ最初の教室では、

先生が花びら餅をくださるんです。

去年はたしか、年末年始の娘の流行り病のため、しばらくは自粛中でしたので欠席😥


今年初めての花びら餅、

美味しかったなぁ😆



さて、

着付け練習期間は

手荒れ厳禁だったので 庭の諸々は放置でしたが、ようやく向き合えるときがきました😂

手袋はめたらいいようなものですが、

私は素手が好き。

手袋はめるとなんだか感覚が鈍るんですよね、手が小さくて ぴったり合うサイズがなかなかないせいもありますが。


まずはクリスマスローズ。


蕾が見えてきたものは

昨年秋以降に出てきた新葉も全てとってしまい、蕾だけ残します。

葉に行く養分を花に集中させる、ということらしいです。

新しい葉が出ずに花芽のみ出てくる、というのが理想的な姿なのだとか。あまりに葉が茂りすぎている株は もしかしたら今年の花はお休みかもしれません。


これは一番早咲きかな。

蕾モリモリです😁


こちらは小輪タイプ

ブラックの一重咲き

赤系の八重咲き

ピンクフリル八重咲き

赤系大輪八重咲き

ピンクのベイン(すじ入り)


白の八重咲き


ピンク小輪八重咲き


花芽のない(これから遅れて出てくる可能性はあるかも)株は
葉を取らずに残します。

軸がピンピン残っているのは、
葉を手でむしり取ったから。
ハサミで切るより簡単なので
私は二、三年まえからそうしています。(生産者さんのYouTubeで教わりました)
ハサミは消毒が面倒だというのもあります💦
残した軸は、自然に枯れると簡単に外れるので、そのまま放置です。
見た目がちょっと…
なので 気になる方は最初から消毒したハサミでカットされたらいいかな、と思います。
手でむしる場合は、かぶれることがあるそうなので、手袋はめての作業がおすすめ。
私はここでも素手派ですが(笑)



去年の猛暑のせいか、

何鉢か枯らしてしまいまして

(主に根腐れ)

鉢数は減りましたが まだ結構な数💦

全部違う花が咲くと思うと

なかなかお嫁に出すことができなくて😂

地植えにすれば水やりも雨任せで

ほぼ世話はいらなくなるんですが、

それにはスペースの問題がね😓


世話といっても、これからは水やりと肥料やりくらいなので

あまり手はかからないんですが。


みなさんのお宅のクリスマスローズは もう咲いてます?