思いのほか元気で | きもの大好き るうたの日常

きもの大好き るうたの日常

着付けを習い始めたことをきっかけに始めたこのブログももうすぐ9年目突入です。数年前から和裁も習い始めました。
まだまだ知らないこともたくさんありますが、いろいろ見聞きし学んで、楽しく着物Lifeを送れたらいいなと思っています。夏は野菜メインになります

こんにちは。


こちら、今朝は久しぶりに霜が降りて寒かったです。

そろそろ溶けたかな?


カチカチの植物を見て回っていたら、

ここのところ、黄色くなっている葉をとるくらいで放置していたイチゴに

大きな実がついているのを見つけました。

本当に見つけた、というのが適当な表現(笑)

ずっと放置でしたから


こちらは通路手前側に置いているので目につきます。
放置しながらも 実の存在はわかってました😅
赤花イチゴです。

まあ、真冬の露地栽培ですから、実は小さいしこんなものでしょう。(四季成りです)


だけど、奥側に置いているプランターをちらっと覗いたら、
もっとしっかりした大きな実がついてました😁
葉の陰で見えなかったんですね。
こちらは白花。

イチゴ、強いですね。
霜に当たろうが平気。
多少葉は傷みながらも 頑張ってます。
このまま順調に育って、真っ赤なイチゴ、食べたいな😉ナメクジ野郎にはまけないぞー(すみません、言葉が悪くて)

今シーズンは、まだイチゴを買って食べてないんです。なんとなく買えなくてね😅

ランナーからできた苗も順調、
めいっこにあげようと思います。