ゲストは「A」さん☆


初めて見たけど、雰囲気あってほんま素敵でした(≧∀≦)



「A」さんは海賊がコンセプト…


ぢゃなくて、海賊だそうで(^ω^)



幕開く前のナレーション的な物が、いうなら某夢の国にある「カリブの海賊」みたいなのが流れ、一気に「A」さんの世界へと誘われたのよねん♪



海賊だからか、衣裳はアリパイさんでステージ上華やか(*''*)


ルー様のバイオリンに、フルート、コーラスは声楽調な感じも良いの☆




で2曲目でまさかのコラボ♪


ルー様に、捕虜①、捕虜②と呼ばれて出て来たHALくんとKAZIくん。


で、なにやるのかと思ったらまさかの「却火狼煙」とはね(・∀・)



フロント陣の曲中に踊る様がさ、よく映画とかの酒場とかで踊ってるようなダンス(←伝わるかな?)だしほんま、海賊の世界観に徹底してるの!



閉幕後、再び最初と同じようなナレーションが流れたよ♪


ちょっとの時間だったけど世界観にどっぷりハマり見応えのあるステージでした(*´∇`*)


今度機会があれば観に行きたいなぁ~て思うステージだったなドキドキ




本編、FESTさん☆


この日はGAKUくんプロデュース♪


ライブ始まるまでの会場内BGMもGAKUくん選曲だったみたいなんだけど、私入って少ししたら、GLAYが流れだしてビックリしたwww


しかもよく聴いてると、「ジョジョ!ジョジョ!」って曲が… アレアレ??

これって「ジョジョの奇妙な冒険」の曲じゃないの? って一人ツッコミたくなった( ´艸`)



で出てくるやいなや、HALくんのまたしても

「ムダムダムダムダムダ~!!」がwww



↑あとあと、ほんとはこのジョジョの曲で登場する予定だったらしぃ。

ただトラブルで出れなかったとか…。
出れてたら、皆でジョジョ立ちしようって話してたらしいのよ(^ω^)

残念!! 見たかったなぁ~ 5人でジョジョ立ち(´・ω・`)




“DOUBT”からスタート!
からの“Butterfly”~“CORE BURST”って…あせる


HALくんも言うてたけど、鬼畜セトリ過ぎっしょ( ´艸`) ノッケカラタノシスギルゾー!




今日はゲスト「A」さんのルー様がバイオリン弾きって事で、“TRAGIC~”のバイオリンをルー様が弾いてくれるという贅沢さ!!(*^o^)/\(^-^*)




INSTもあって、GAKUくんと楽器陣一対一の対決したりね☆


まさかのDr.のKAZIくんにまで勝負挑むとはwww



最後は“COLORS”で本編終了☆




ECは「がっくん アン デビル」の登場(  ̄▽ ̄)



いわゆるパートチェンジですな☆

ラルクの“Ready Steady Go」を


GAKUくん→ボーカル
HALくん→ドラム
HIROくん→上手ギター
KAZIくん→下手ギター
I'LLくん→ベース



KAZIくんが下手でギター弾いてんのが新鮮すぎてニマニマ見ちゃった(* ̄ー ̄)


I'LLくんは、HIROくんがメインを4弦使ってるからか、弾いてんのHIROくんの5弦ベースだし(゜o゜;)



HIROくん曲終わって、トークしてる時にチョーキングとかして遊んでみてるしさ(*^_^*)



定位置に戻り、KAZIくんがツッコンだwww

服装が気になって仕方ないって!!(゜-゜)(。_。)(゜-゜)(。_。)



バレンタイン近いし、皆とデートするならっていうていで各々が、服を用意して出てきたんだけど…


「下手二人は問題なぃ。」(゜-゜)(。_。)(゜-゜)(。_。)



「問題は、ここ! HALとGAKUや!!」


まず、
「HALのそんな服着てんの見たことない」って(爆)


HALくんの服装、もぅ説明出来ん!!


本人曰く、5年くらい前に自分で衣裳とか用意してる時代に「ザ・V系」って感じの店で買ったらしぃ。

ただ、さっきのさっきまでタグ付きっぱなしだったってwww



GAKUくんは、頭にツノ、背中にデビルの羽根。


「こんな俺とデートしてくれる人~?」って客席に聞くも、シーン(-_-)


ですよね~って( ≧艸≦)


EC2は「A」さんと一緒に、この日2回目の「却火狼煙」

ジャンプは「A」ジャンプでしたDASH!


ラスト、“奇跡の翼”で終了☆



鬼畜っぷりなかなかのセトリでしたが、満足満足~ヾ(@゜▽゜@)ノ

さぁ~今週も週末恒例FESTさんの関爆ツアー行ってきました~ヾ(@゜▽゜@)ノ


今回の会場は神戸VARIT.(バリット)ね☆




まずは今回のゲスト、Aviditさん☆


初めて見たけど、振り付きの曲はちゃんと振り付け講座もあったり、咲くときキラキラキラキラとか楽しかったよ~♪


しっかり暖めて帰ってくれました!
ありがとう(*^ー^)ノ♪





本編、FESTの番☆


“APOCALYPSE”からのスタート♪


のっけからHIROくんの重低音が体にズンズン響く~(*ノ▽ノ)


しかも、照明もめっちゃカッコよくてステージにくぎづけでしたドキドキ




“彼女のModern”入るまえのGAKUくんの一言、


「神戸と言えば、みなさんもちろん知ってますよね?
いきますよ~!


「バリッと バリッと バリバリッと!!…」←振り付き☆



まぁもちろん客席(゚Д゚)ポカーンな感じwww


でそのまま“彼女のModern”へ



曲あけの、MC自己紹介コーナーでGAKUくんさっきのバリッとの説明を☆

でまたやると回数重ねる事にみんなも

「バリッとバリバリッと!!」との連鎖(・∀・)



しまいに、あのCOLLなI'LLくんまでもがHIROくんに振られ再度振り付け確認後、

ギターを下ろし、センターお立ち台に上がり、しかもマイクなしの地声で

「バリッと バリッと バリバリッと!」
ってやっちゃった~(・∀・)


もぅこの日はこの言葉、ブームっす( ´艸`)



HIROくんは、このツアー1本目の京都MOJOで言った、

「曲が終わって背中向けたりしたら名前をいっぱい呼んで欲しいっていうのみんなやってくれて嬉しい」って。

でももぅ一つお願いが…

名前呼ぶとき、
「ひろひろひろひろひろひろ~アップ」って一人で10人分くらぃいうやつやって欲しいって~(・∀・)


しかもメリハリが大事☆


ってわけで、HIROくんの手のウェーブに合わせて皆で呼ぶ練習♪

なんかすんごぃ事なってた(^ω^)


HALくんなんて、全身でくるくる回りながらウェーブ描いてたしねwww


てか、昨日HALくんビックリするほどテンソン高くて、

「いいS新月X出来たな~!」っていいつつ、
「俺何言ってんだあせる」って自分でつっこんだり、

こないだニコ生でアイトさんに「中2病」って言われてた

「ムダムダムダムダ~!!」って急に叫び出し、
「あっ今の、ジョジョのディオ様のモノマネで~す♪」って言うてたりね(^ω^)


とにかくまぢでテンソン高くてそんなHALくんが可愛いかった(*^_^*)




本編ラスト“却火狼煙”

神戸=兵庫県、兵庫といえば尼崎市出身のダウンタウンって事で、
HALくん、浜ちゃんイメージしてスカジャン着て片手にハリセン持って登場☆


からのジャンプは「なんでやねん! どなぃやねん!」ジャンプDASH!

「おもいっきり隣の人にツッコンで!!
でも最後は謝ってね~」( ´艸`)


って大盛りあがりのまま本編終了♪




アンコールは新曲2曲いきます!!


その前に振り付けを(。-∀-) ヴィーナスきたっ♪



HALくん、「振り付けサラッといきますね。」って言っときながら、やっぱり“ヴィーナス”のところは全力でした( ≧艸≦)カッケー


みんなも“ヴィーナス”の所は開き直ってやってくださぃだって~ヾ(^▽^)ノ



最後はBLAZEで終了☆



今日の照明とかほんま格好くて、行く度行く度に観せる、楽しませるというスキル確実にUPしてるよね(゜-゜)(。_。)(゜-゜)(。_。)



今日はどんなステージ観れるかな((o(^∇^)o))




今日、最後にゲットしたぁ(σ・∀・)σ


気のむくままに-DVC00670.jpg