ひさびさの江坂MUSE(゜▽゜*)



メンバーさんと同じく、江坂はうちの家からも近くてひじょーに助かる♪


KAZIくんいわく、「頑張れば自転車でも来れる!!」←って同じくwww

てか、実際に学生時代自転車で来たな(・∀・)



そんな江坂MUSEは、TOMOさんのラストステージを観に来た以来。




この日はHIROくんプロデュース☆



FESTの好き曲BEST3に投票した曲が全部入ってた~♪ヽ(´▽`)/


その3曲以外も、とにかく私的に大好きな曲もりもりなセトリでしたドキドキ




Evilのコール&レスポンスは


「ジン ジン ジンギスカーン♪」

満月△×□※~♪」
↑確かドイツ語の歌詞なのよねぇあせる
この曲入ったCD持ってたはずだけど見当たらず(^-^;)



HALくんは

満月満月ブラザー △△ブラザー ××ブラザー □□ブラザー」

って兎に角「ブラザー」って言っておけばいいって言ってた(^ω^)



メンバー全員に歌わせ、GAKUくんは4回目のところ「ブラザー」すら言わず、「ウォー!!」って叫んでたしwww


I'LLくんは、英語が弱いのが分かったけど「ブラザー」の発音はめちゃくちゃいいなぁ~!とツッコまれてたけどね( ´艸`)



HIROくんはほぼ歌うことすら放棄(爆)

それより、踊りあるから踊ろ?ってそれを伝授(・∀・)



みんな踊ってたね~o(^-^o)(o^-^)oジンジンジンギスカーン♪




本編ラストは“COLORS”

この場所でラストに“COLORS”



9ヶ月前に観た4人でのラストステージ、TOMOさんの踊ってた姿、そして今目の前にある5人の姿。。。




いろんなものが込み上げてきて、ぐぅ~っとなった(ノ_・。)




EC1 は Janne Da Arcのカバーで“ヴァンパイア”


お客さんとの絡みまで忠実に再現されてました…



まっ、相手はMUSEの店長さんだったらしいんだけどね~( ≧艸≦)



“霞桜”~“GIFT”で終了☆



FESTさん恒例の一本締めのあとは、
これまた恒例になりつつある? I'LLくんとHIROくんがセトリ表で紙飛行機作って客席に飛ばすっていうね(・∀・)



で、この日はHALくん以外4人が床に向かって紙飛行機を折りはじめるという不思議な光景が(^ω^)



それを見たHALくん、

「なんや!この光景は!!
俺も折ろ~♪」って


最終的に全員床に向かって夢中で紙飛行機折ってたの(°∇°;)




個人的に色々と想い、感じる事があったけど、全て含めていいライブでした(o^-')b



渋公ライブ終わって、みんなで打ち上げった~♪ 総勢25人☆


ワイワイ楽しかったね~ヾ(^▽^)ノ


めずらしくアルコール飲んだからちとハイテンソンになり、しまいにウトウトzzz


でもみんなでワイワイやった後ホテルに帰ると、急に寂しくなるのよね~(´・ω・`)


お風呂入ってライブの事とか思い出したら寝れなくて、朝起きたらなかなかいい時間でした(°∇°;)



ホテルをチェックアウトして、向かうはタワレコ新宿☆


Crack6のインスト、プチアコギライブ&サイン会♪

超満員でしたな☆



MSTRが「俺のマイクのボリューム上げて」って上げてもらったらめっちゃ大きくなって、


「俺の声デケー」ってヽ(*´▽)ノ♪

ってテンソン上がってたのにウケたwww



アコギライブは“Loveless”と“faraway”の2曲♪


MSTRの美声が響きまくってました(≧∀≦)



“Loveless”はこの時点でまだ引き取りに行けてなかったから冬会で聞いた以来。


“faraway”はやっぱりジーンとくる(>_<。)ダイスキダ-


サイン会に移り、サイン描きながらお喋りしてくれたんだけど、なんかこの日は不思議と全く緊張しなかったんよね~(^ω^)




でサイン描いてもらって、即行で新幹線乗って大阪に帰りました~DASH!


ほんとはみんなともぅ少しゆっくりしたかったけど、大阪帰ってZEALとライカが開いてるうちに“Loveless”取りに行かなきゃだったからね~(´・ω・`)



意外と早く心斎橋に着けて“Loveless”のお迎えも無事完了したので、



「行ける!!」o(`^´*)




その足でOSAKA MUSEに向かい、FESTさんのライブ観に行ってきました~ヾ(@゜▽゜@)ノ



気のむくままに-DVC00672.jpg



階段登ってくと曲が聴こえてきて…



「ん!? 愛の鎖だぁ~♪」



慌ててコート着たまんま、会場入りやした(゜▽゜*)



だって“愛の鎖”好きなんやもん♪


で、聴きながらコートを早脱ぎ (* ̄ー ̄)ノ



次の曲、“DECIDE”だったからコート脱いどいてよかった~(^-^;)

脱ぎ損ねてたら、絶対暑すぎてえらいことなってたね汗



前日の渋公で完璧首ヤバいのに、んな事忘れてヘドバン、折りたたみしまくってきたヾ(@゜▽゜@)ノ


Σの回転ヘドバンとかね。。。ツネニゼンリョクデツ!




EC、 この日はHALくんプロデュースって事でハルプロ☆


HALプロ、ハルプロ、ハロプロ~ヽ(*´▽)ノ♪



ちゅうわけで、姫路で登場したハルうらあややさんが、モー娘の“LOVEマシーン”にのって登場!!


センターお立ち台で踊りながら、
「みんなー、なんでもいいからノって~♪」ってwww


踊りまくるが、決して歌わないwww


でも 「ダイナマイト!!」 のトコだけは男らしくキメて叫ぶっていうね( ´艸`)


途中止めに出てきたKAZIくんが、

「日本の未来は ウォウウォウ! ウォウウォウ♪」 って違う!!そうぢゃないやろ~

日本のお米は~ 白米!白米!」や~ってヾ(・・;)オィッ


「もぅちょっと早く止め出てくるはずやったんやけど、思いの外みんながノッて盛り上がってるから出てこれなかった」って(・∀・)


結果ワンコーラスやりきったってwww




でEC1は、“雪の果てのヴィーナス”

いつものHALくん振り付けコーナー♪



楽器陣も普段は踊れないから、今一緒に振り踊ろうってなったんやけど…


なんか、I'LLくんの変なスイッチが入った模様ひらめき電球


HALくんの振りをガッツリ見ながら横で踊ってるI'LLくん、なんか違うぞ( ≧艸≦)



EC2は“却火狼煙”
この日のゲストのバンドさんも出てきて、定番の
“たこ焼きモッシュ”からの“通天閣ジャンプ”


最後は“BLAZE”で、もぅひと暴れして終了♪



15時~新宿でCrack6のインストに参加し、19時半前には心斎橋でFESTのライブを観るという、一日のスケジュールとは思えない激しさwww



超満腹な一日でしたヾ(@゜▽゜@)ノ

行ってきました~ヾ(@゜▽゜@)ノ



気のむくままに-DVC00671.jpg




ホールライブ久々だなぁ~♪


いつものライブハウスも好きやけど、ホールにはホールの良さもあるのよね~♪((o(^∇^)o))




客電が落ちて、幕になんだか綺麗な映像映し出され吸い込まれていったのよ☆


メンバーの名前が映し出され、最後に出た文字




「PLAY MODE」



一気にテンソン↑↑



どんな激しい曲からくるのかと思ったら “地球”とは(・_・)チョットヨソウガイ。



でもこっから突っ走りますぜ!!


“REAL”~“99番目の夜”~“Rosetta”とMC無しで続く続く…

曲詰め込みタイプです(・∀・)




“太陽の国”が終わりスモークもくもくな中メンバー全員一度はけ、ここからゴロっと変わるのです☆




“God Of Grind”始まった瞬間から、来る!絶対来る!!


そぅ!!




GISHOさんキターヽ(≧▽≦)/




イントロ始まった時からゾクゾクが止まらず、GISHOさんの姿見た瞬間、もぅ号泣っす°・(ノД`)・°・


あの、異常にクルクルクルクル回る姿また見れるとはね(T-T)



普段ならガンガンヘドバンして暴れまくるんだけど、ステージから目を離すの勿体ない気がしてずーっとステージにいる4人の姿見つめてた(*´д`*)




次に“Melody”

ステージセンターに立ち、GISHOさんのあの固~ぃBass音が響き渡るのです☆



会場も「キャードキドキ」ってすごぃ歓声。


曲中に、HAKUEIさんがGISHOさんを抱きしめたの(*´д`*)




次、“fantasia”

ドラム前に4人が集まって演奏する姿たまらん(つд`)


GISHOさん最初っから眉間にシワ寄せずーっと睨めきかせてた顔に、ガハッと言わんばかりの笑顔爆発~ヽ(≧▽≦)/




最後は“FOR BEAUTIFUL~”

ステージから目を離すの勿体ないとかいいつつ、結局最後は大暴れったwww


4人の奏でる音、全身で感じたよ(≧∀≦)




EC1

ケーキが出てきて、21歳のお祝いをケーキ


ひそかに本数数えてるHAKUEIさんかわゆす(*^_^*)


“男のロマン”~“イナズマ”~“天使よ目覚めて” で銀テープ発射!!

さすがホールだな☆



EC2

“螺旋階段”でせっかくだからと、再びGISHOさん登場~ヾ(@゜▽゜@)ノ



HA:「今日はいっぱい曲やるって事で、この人まだ喋ってないんですよね~」ってwww

「では一言、あっそんなにかっちり一言じゃなくてもいいんでね~(・∀・)」




GI: 「みなさん、ただいま~!! PENICILLINのGISHOです!」

「螺旋階段の歌詞に、“歩き疲れて明日が見えない”ってありますが、僕もそぅいう経験をしました。
だから、また今日演奏出来て嬉しいです」



で、ここから螺旋階段はまさかのHIROKIさんとのツインBass(・∀・)


素敵な景色でした☆



そのまま、“ロマンス”~“Chaos”で終了♪




ただ、一言楽しかった~♪ヽ(´▽`)/ では、語れない。



最高に輝いて、暖かいステージでした☆



何より千聖さんも、HAKUEIさんも、Oちゃんも、そしてもちろんGISHOさんもドキドキ


みんなみ~んな!!

めっちゃ楽しそうで嬉しそうで、ほんといい顔してたドキドキ



素敵な一夜をありがとう(*^ー^)ノ♪