ホテルを出発し、まず 「忠烈祠」 で衛兵交代式を見学☆




気のむくままに-DVC00484.jpg



観光客め~っちゃいっぱいおる中で、“ピシッピシッ!”って足音が響き渡るの。


交代した後の衛兵さんは、瞬きすらしなぃ完全人形のようでした(゚Д゚)



次に「故宮博物館」へ☆


ガイドブックとかにも載ってる、有名な作品 「白菜」 や 「角煮」 とか見たん(・∀・)♪



他にも何点か観たけど、どれも細かくて繊細なものばかりでした。

でも相当広いみたいで、ガイドさん曰く、ちゃんと全部観ようと思ったら20年はかかるって(°∇°;)



昼食は、待ってました!


小籠包~\(^-^)/




気のむくままに-DVC00485.jpg



日本にも店舗があるくらぃ有名店らしいけど、やっぱ本店は全然味が違うんやって~



大阪にも店舗あるみたいやから、今度行ってみよ(^з^)♪



食後は 「占い横丁」 & 「行天宮」へ☆


せっかくやし、日本語もOKやったから占ってもらったの(^ー^)



とりあえず、晩婚やけど絶対に結婚はするらしぃ。 一生独身ではないって~(≧艸≦)



せやね、とりあえず今はまだやりたい事いっぱぃあるから結婚なんて考えられんしちょうどいい(ノ∀`)σ


こんなうちを貰ってくれる珍しい人がどっかにいると信じとこ~www




次、うちの中でこの旅の1番の目的地、 「九分」の散策観光☆


それも夕暮れのね♪




気のむくままに-DVC00487.jpg



「千と千尋の神隠し」のモデルとなった町☆



日が落ちると、町全体に赤桃燈が映え、雰囲気のある町並みでした(*´-`)キンレ~ィ





2日目の予定、これにて終了。




…ってまたしても、連れてってもらっちゃった♪


この晩は、エステ



日本よりもはるかに安いヽ(・∀・)ノ


おかげで、目の下にガッツリ住み着いてたクマさんも、一時外出されました~(=゜ω゜)ノ

まぁ、すでに帰ってきちゃったけどね(つд`)




二日目も満喫♪





行きタイワ~ンヽ(・∀・)ノ



ってなわけで、3連休台湾旅行に行って来ました♪


今回はツアーで廻る事に☆



着いて早々、空港のキレイさにビックリした!


荷物受け取りガイドさんと合流し、台湾茶のお店へ☆



台湾式の入れ方で何種類かお茶の試飲させてもらったの(*^^*)
どれも香り豊かでした♪


美味しくて、早速のお茶をお買い上げ~(σ・∀・)σ




その後、「中正紀念堂」 → 「タイペイ101」へ。



「タイペイ101」はブランド店に併設して、めーっちゃ高いビルがあり、上が展望台になってるの。


そこで翻訳機を借りて、台湾の眺めを。



気のむくままに-DVC00480.jpg




展望台散策後は待ってました!


ご飯タイムヽ(*´▽)ノ♪

普通にどれもめっちゃ美味しかった( ̄~+ ̄)



バスに乗り込み、タピオカミルクティー受けとって飲んだんやけど、タピオカがもっちもちでマヂウマでした♪



結構甘かったけど、ガイドさん曰く、 「これでも通常売られてるものの半糖にしてもらったのよ」って。


最近の若者はめっちゃ甘党なんやって(゚-゚)




そこから今回の旅行で楽しみにしてた1つの夜市へ☆




気のむくままに-DVC00481.jpg



だがしか~し、「臭豆腐」の臭いの破壊力はスゴィっちゅーもんやなぃな!Σ(-∀-;)


耐えきれず足早に、夜市から脱出しちゃったあせる



旅行の計画立てるときに、「夜時間が空くから2日目はもぅ一ヶ所有名な夜市に行ってみよ~♪」って話してたけどこの時点で、 「はい!消えた~!」(^-^;)



ここで本日のツアーの予定は終了、ホテルに到着。



今回のホテルは圓山大飯店☆




気のむくままに-DVC00483.jpg



とにかく、めちゃくちゃ雰囲気のあるホテルでした(*^▽^*)


部屋から見える夜景もめっちゃキレイ☆




気のむくままに-DVC00482.jpg



そこからチェックインだけ済ませ、足つぼマッサージ屋さんに連れてって貰ったの(^ー^)ノ



痛気持ちよくって、半分寝かけてたwww

おかげで足が軽ぃ軽ぃ♪

これで翌日から、歩きまくれるわ!



到着した日と思えないくらいの、充実っぷりの1日目でした( ´艸`)





「笑わなければいけない! これがFEST流のおもてなし!!
メンバーとまわるベタ~な東京観光!!!」



書こうと思いつつもバタバタして、またしてもだいぶ日にち経っちゃった(^-^;)





とにかく、め~っちゃくちゃ楽しかったヽ(*´▽)ノ♪



朝、友達と新宿駅で待ち合わせしロッカーに荷物放り込んで、いざっ!集合場所へ(? ??_??)?


受付けを済ませ、ファンツアーといえばやっぱこれ!



photo:01




パス貰ってバスへ。



出発前にメンバー全員揃って各バスへあいさつに登場(^ー^)

…ってあれ? がっくんは?と思ったら、金髪ロングウィッグでバスガイドに変装して登場www


メンバーの「おはようございます」の声に、
あまりのもしょもしょ感に「めっちゃ寝起きやん!」って言われつつも、
「なんやろ?このバスはジブリやな」って(・_・)


そこから1日、“ジブリ号車”と言われてました(ノ∀`)



メンバーバラけ、うちの乗ったバスははるくんと共に最初の目的地まで向かう事に( ´ ▽ ` )


質問に答えたりしながら、あっという間に目的地の“浅草寺”に到着☆



バス降りて、はるくんを先頭に浅草寺まで歩く!

途中人力車をひく、ひろすんとその人力車に乗るあいるくんの前を通過しそこでフリー撮影会ヽ(≧▽≦)/



いい笑顔おさえました(///∇///)



浅草寺でしばしフリータイム☆
とりあえずおみくじ引いてみた♪


FESTメンバー5人中3人がまさかの凶とはね(^-^;)



カヂくんが引いたおみくじ見せてくれて 「俺、凶やったけどいいねん! これから上がるしかないからな~」って。

その考え方好きやで(σ・∀・)σ



「せっかくやから雷門は見とかんと」って言いながら入り口に向かいつつ、「アイス食べたぃ!」って買ったら普通にひろすんとあいるくんも食べてた( ´艸`)


舟和の芋ようかんソフトドキドキ



気のむくままに-image




トッピングに芋ようかんのってて、美味しかったぁ~(?´?`?)



ブラブラして集合写真を撮ったあとは、再びバスへ☆


次の目的地までは、がっくんとあいるくん☆


G: 「右に見えますのが~ってやりたいけど、さっぱりわからん」ってwww


って言いながらも、

「あっ!右に見えますのが~

… オリジン弁当です!」って(゜゜;)\(--;)



そこから質問に答えたりして、

「左に見えるのが~

オリジン弁当ですwww」



これまたあっちゅう間にホテルに到着☆



ロビーに珍しい東京タワーが…( ´艸`)

ここでもフリー撮影OK♪


軽食が用意されていて、食事後はアコースティックLIVE♪


座って待ってたら、ホテルマンになりきったはるくんが(*''*)


“夏空花火”・“アスタリスク”・“NANIWA SAMBA”

の3曲♪


アスタリスクが心地良すぎてもぅ…o(__*)


“NANIWA SAMBA”はアコースティックやけど、盛り上がってたな♪


その後、2shot撮影ドキドキ→ビンゴ大会☆



再びバスに乗り移動☆


バスにはひろすんとカヂくん(・∀・)♪


バスの席横まできて、一人一人とゆっくり話して回ってくれました( 〃▽〃)




そして着いた先は本物の東京タワー( ´艸`)



もぅ何回も東京行ってんのに、初めて登った!


登った時は明るかったのに、あっという間に真っ暗に☆

夜景キレイやったなぁ(*^^*)


結構時間があったので、早めに下に降りて東京タワーがキレイにおさまるベスポジ探しにヽ(・∀・)ノ



気のむくままに-image





ライトアップされた東京タワーの下で、東京タワーのポーズとかしてみたけど暗すぎて写ってなぃがなwww



東京タワーを後にし、解散場所の新宿へ。



バスには、がっくんとはるくん☆



最後の最後までジブリ号車と言われてたのでみんなであの言葉を…。


みんな隣席の子と手を繋ぎ


「バルス!!」

※滅びの呪文ですが滅びてはいけませんあせる



新宿に到着し、がっくんとはるくんは降りていき、交代でひろすんやって来た(・∀・)♪



最後は、バスの外でカヂくんとあいるがお見送り。



これで終わりかぁ~と思うと急に寂しくなってね(´・ω・`)


メンバーも言うてたけど、修学旅行に来たような感覚☆

ほんまにほ~んまに、友達とずっと 「帰りたなぃなぁ~」って言うてたわ(T^T)



帰りの新幹線でも、お互いがずっと言うてたな(^-^;)



それだけ充実した楽しい1日やったってことやんねヽ(´ー`)ノ


新たなFEST友達も出来たしね(o’∀’o)



*HIRO *HAL *KAZI *GAKU *I'LL

ほんまに、素敵な時間をありがとぅドキドキ


そして、この旅行に携わった全ての方に感謝(^人^)