2023年11月からお休みしていた    

昔ばなし関連を

そろりそろりと再開しています。




2024年2月

「日本の昔ばなしをあじわう会」にて

久しぶりに語りました。

図書館事業なので

町の広報誌に載り

チラシを館内に掲示する程度で

外部への派手な宣伝はなかったのですが

クチコミで

会場には    多くの方がいらしてくれました。




終了した今は    図書館内の一画で

会で紹介した出典本・関連本を展示中です。


マニアックな私にはゾクゾクするラインナップ




変わって

博物館のろばたばなしは

不在の間

ゲスト語り手を迎えながら

続けられていました。

3月    半年ぶりに顔を出し

来月から復活することにしました。

気負わずに続けます。




不在の間の

ろばたばなしの会    12月のプログラム(終了)

1.    天福地福

2.    わらいのお茶(宮崎)

3.    桃太郎

4.    貧乏神(香川)

約30分


1月のプログラム(終了)

1.   みそ買い橋

2.   庄屋どんと御池の龍(宮崎)

3.   だんまりくらべ

4.   八幡さんの銅鳥居(神奈川/平塚)

約30分


2月のプログラム(終了)

1.   宝化け物(大分)

2.   舌切り雀

3.   箱根のあまのじゃく(神奈川県/箱根)

4.   かた葉のあし(神奈川県/平塚)

                                                                                        約30分


3月のプログラム(終了)

1.    大工と鬼六(岩手)

2.    天にのぼったちょうちょ(福島)

3.    ぶんぶくちゃがま

4.    和尚(おっ)さんと小僧(神奈川県/平塚)

                                                                                        約30分




やっぱり好きだな    この雰囲気    この感覚。

語り手と聞き手が     囲炉裏をぐるりと囲み 

小さい子は

お父さんのあぐらにすっぽり収まったり

お母さんの膝に座ったり。





次回のろばたばなしは・・・
毎年恒例「子どもフェスタ」に向けての
特別プログラムになります。
昔語りのほかに紙芝居も登場します。
4月30か鎌館、市内公民館、(平塚市観さっい


★4月27日(土)15時15分〜15時45分

★平塚市博物館1F 相模の家

★定員   20名

★入館無料(博物館内プラネタリウムは有料です)

★予約不要





スター                                                                  スター


未来地図の運営スタッフです






ココハレお茶会のお申込みも受付中です
 



スター                                                                   スター




今日も読んでいただき、ありがとうございましたセキセイインコ青