東京ディズニーリゾート25周年、最終日 | るぅのMerry Jolly Days~朗らかに、清く正しく潔く~

るぅのMerry Jolly Days~朗らかに、清く正しく潔く~

質素・清楚がモットー、のんびりアラフォー派遣OLるぅが日々のよしなしごとを「おもしろき こともなき世を おもしろく(by高杉晋作)」の想いをこめて徒然なるままに、そこはかとなく書き綴ります。

明日で東京ディズニーランドは開業26周年音符
つまり…1年間続いた25周年イベントも今日でおしまい。
あいにくの雨ですが、ゲスト・キャスト共に思い出深い1日となったことでしょうニコニコ
そういえばディズニーシーの「ディズニーシーシンフォニー」最終日も雨だった、と当日入園していた友人からメールをもらった記憶が雨

そして明日はトゥモローランドに「モンスターズ・インク“ライド&ゴーシーク!”」が開業しますキラキラ
大好きな作品がアトラクションになって嬉しいかぎりニコニコ(モンスターズインク社のロゴが「みなとみらい線」と酷似…といつも思うのは私だけ!?)
古内東子さんがプレ体験乗車した時のことをブログに書いておられましたが、とっても楽しそうですラブラブ

その反面、25周年と共になくなるものも…
イクスピアリにあるお気に入りレストラン「プラネットハリウッドTOKYO」が閉店してしまいましたダウン
海外店舗に行ったことのない私にとって、ハリウッドの雰囲気を感じられる貴重な場所がなくなり淋しい限りガーンカリフォルニア料理のお店、開拓しないと。

前出のアトラクション開業に伴い、こちらもまた変わります。
Manger en ville ~るぅのTOKYOおそとごはん日記~-200904051043000.jpg
パナソニックさんが「モンスターズ・インク」を提供するため、「スターツアーズ」から“パナソニック”の文言がなくなります。
(写真下段のオレンジ色の部分)
見慣れた“松下電工”がなくなったのも違和感があったんですが…これからも変わらず迫力ある宇宙旅行ができることでしょう飛行機

四半世紀を越えてなお進化し続ける東京ディズニーリゾート。
ウォルト・ディズニー氏の言葉どおり「完成することのない」、ワクワク感がいつまでもある場所であって欲しいですラブラブ