いなかの人は皆、東京に憧れるって言うじゃん?



あの長渕剛さんも歌詞で



“死にたいくらいにあこがれた花の都大東京“と



歌っているよね。



現代の若者はちがうのかな?SNSが発達しているし。



でも以前は東京という所は、すごい所って



感じだったんじゃないのかな、いなかの人にとっては。



自分もメッチャいなか者だったけどね。



だけど東京に出てくる当時(30年前17歳)



東京への憧れなんて、ミジンもなかった。



未知な領域だとは知っていたけど



憧れなんてないし…プロレスやる為に行くという



為だけに行った感じがする。



だって地元で「銀行員になります!」とか



絶対に考えられなかったもん。



だから今も、こんな人間で良かったなーって思ってるよ。



「変人」は褒め言葉\(^^)/変人サイコー!



一生変人でーす\(^^)/



…そんな事は、どーでもいいんだけど。



上京する時はワクワクが大半だったけど



不安もあった事は確か。街の仕組みも全く違うし。



前にも書いたけど、まず山が全く見えない事に面食らった。



どこをどう見ても家やビルばっか。



静岡ではいつもエブリデイ緑が見えたからね。



これ言ってるとキリがないから次回?気が向いた時にでも。



今YouTube編集終盤で待ち時間にコレ書いてた。

もう動画はアップできるんだけど


概要欄の文章を仕上げたらアップになります。


あの文章「後で書けばいいや」ってなると


面倒くて絶対書かなくなるのがわかったから


絶対書いてからアップする習慣にしましたテヘペロ☆ミ


今書こうと思ったんだけど、もう眠くて頭が働かない(^^;


明朝やって、明日YouTubeアップ予定です!