結局、昨日は飲んじゃいました。今日も飲んでしまうのか!?


こんな葛藤はいつまで続くのでしょうか!?


あ、もとい。


で、"飲みたいけどジレンマ"をどうしようか?


ルールを決めて飲もう!という、いとも怪しい


いかにも酒飲みの考えに至った。今年1月からかな?


始めは機会飲酒しかしない!まあ、家飲みはしない、という


ルールだった。ルールは破る為にあるものよヲイΣ(゚∀゚)


そのうちに、ある事に気がつく。焼酎飲むとヤバいって。


飲み過ぎだからだろって言われると、そうなんだけど…


だってホッピーの中いっぱい入れてくれると嬉しいよね!


オホン、ビールだけ飲んだ次の日は、まだ大丈夫なんだけど。


だから家では焼酎飲むの止めた。外では多少のんじゃうけど。


姉が死んだからといって、それを反面教師にしようなんて


アテクシには、そんな考えは、サラサラございません。


でも焼酎飲んでると脳へのダメージ相当あるんだな


という事は色々調べて勉強になった。


今年は昨年のダメ時期に比べるとものすごく良い!


と、いうか普通に戻っただけであるのか(^^;


昨年は大好きだった車やバイクの運転すら自信がなくなり


もう一生乗れないな、と気持ちも弱くなっていたが


今は何でもできる気持ちでいっぱいである。(根拠のない自信)


次第に楽しくキビキビとした日々を


取り戻している、この頃のアテクシなのであります。


この話はここで終わるのであーるが、


アテクシの葛藤は、まだまだ続くのであーる。

佐渡島2015年。毎日潜ってたな。


ずーっと潜っていたかった。


倉垣のお父さんに連れていってもらったんだ!
帰りのフェリーでカモメにカッパエビセンあげたいけど


ビビってる永島。「ちょっと、上手に写真撮ってよねヘボい!」


って言われたけどムリでしょ手引っ込めちゃうんだから(怒)