またヤバいの作っちゃった。


サザエのパスタ。
少し手間はかかるけど、完成した時の嬉しさは、ひとしおだよね。

肝をたたいて身と混ぜたの。麺は1.4ミリ。


醤油とバターで仕上げ(^-^)/



~~~~~~~



最近ジムでの有酸素は、やや苦しめでやってる。


現役時代以来かな?


苦しいまでやるモチベーションが全くないから


プロレス辞めてから8年は苦しい有酸素はやらなかった。


今は…自分の生活を楽しむ為に!というテーマを見つけたの。


体力が低下してた時は、何をやるのも


億劫になってしまっていたな。


今は、だんだんと体力を取り戻し


(現役時程は戻らないし、あそこまで苦しいのはやらないよw)


気力も充満されてきているのも自分で実感できている。


変形性膝関節症と左半身の少々麻痺で走れないから


ステップマシーンみたいなのなんだけどー。


始めた頃はノンビリやっていた。スマホでYouTube見ながら。


今日気づいたんだけど、最近YouTube見る余裕がないんだよね。


苦しいからだって気づいた(今かよっヲイ)


現役の頃は走りに行く時はウォークマンを必ずしてた。


走ってる最中は"苦しい~歩きたい~"しか考えられないから


いかにそれを紛らわせてテンションを上げるか。っちゅー事で。


人間の視覚から入る情報って8割だっていうから


苦しいとYouTubeの情報まで脳が処理する余裕ないよ~って事か。


じゃあ今度からウォークマンだなL(‘▽‘)/


何聞くか?って…やっぱり25年前位の曲になっちゃうよね┐('~`;)┌
↑これは2011年のランニング記事に載ってたmp3。


カセットテープのウォークマンに比べれば衝撃的に小さかった。


今、なに?永島にちょろっと聞いたけど


スマホからイヤホンにブルートゥースでとばせるって!?


…へ!?