オーダーメイド整形外科枕の初めての利用、ひと言で言うと「良かった」



昨日は9時30分就寝。2時と4時にトイレに起きたが、手の痺れはナシ。



4時30分~手の痺れが始まり、痛みに変わり、たまらず起きたのが5時30分。



結局、痺れたとはいえ、8時間も寝られたよ~\(^^)/目覚めスッキリ!



実は夜、寝始めた時の枕の印象は"そんなに変わらないのでは?"って思ったんだけど



仰向けでスマホ見出した時、全く手が痺れないから、首の位置が良いんだろうな、とは思った。



「寝る時スマホ駄目だろ」って思ったでしょ?いいの。だってすぐに眠くなっちゃうから



自分的に「寝酒するならスマホの方が…」理論でOKΣ(゚∀゚)



就寝中、寝返りうっても全く違和感なかった。これはスゴい計算されているんだな、と感じた。


まぁ、まだ使用一回目だから。でも自分みたいに痛みがなくても、睡眠で困っている人には


買いなんじゃないかな?と思う。横浜市の市が尾駅すぐの「眠りのお部屋」だよ。


オーダーメイド整形外科枕、他のオーダーメイド枕、共に税込21780円。


アフターケアも付いてるし。あ、回し者じゃないよ。


ネットで色々調べたんだけど…みなとみらいの方では


オーダーメイド枕、5万円だったよ!?(全く違う店だと思うけど)


場所代!?高価な素材使ってるとか?…わかりません。

昨日の朝活ノルディックウォーキング。で、問題のドロンジョ缶。
50歳って!?ドロンジョ様の言う事だから、いいんだけどぉ。


う~ん、自分が子供の時、ドロンジョ様、何歳だったんだ?


25だとしても…今65は越えてないと、おかしくない?


永島に振ってみたら「18歳位だったんじゃない?昔はさ、ほら、違うじゃん


波平さんが50代設定なんだよ!?」…あ、そっか。と、思いながらも


天「それでもさ、55は軽く越えてないと、おかしくない?」


永「あ~、じゃあ15歳位だったんじゃない?」…それでも合わなくない?と言うと


永「えー?わかんない」と、うやむやにされた。


ドロンジョ様について語り合ったのでありました。