スズキ ハスラー
オイル交換がマメに行って来なかった結果こうなった話の続き
このスラッジ(オイルカス)だらけの状態をほじくって

ほぼほぼ全部取り除き
組み上げ試運転・・

試運転中突然オイルランプ点灯!
速度上げると消えて
アクセルOFFで点灯
そのうち常灯
これはまずい
考えられるのは・・
その1オイルスイッチ不具合
その2オイルの圧力不足
オイルスイッチにカスでも詰まったかな?
いやオイル吸い上げれていない可能性大
なのでオイルパン外してみると・・
ああ、やっぱりね
オイルパンもスラッジだらけ

真ん中の目玉みたくなってる所は吸い上げ口の当たる所なのでかなり吸ってるぽい
エンジン側はこの通り
ニョッキり出てるのがオイル吸うところ
もうガビガビです
パイプ外して中を確認するとやっぱり目詰まりしてました

地道にホジホジして通路を確保
もちろんオイルパンの中も全部掃除して組みました!
試運転してもランプ点灯せず
無事に甦りました
こんなになってるけど異音もしないし煙も吐かなかったのが奇跡ですね
これからは3000km毎にオイル交換してね