整備するってなにかね? | 日本一の1級自動車整備士・花岡龍二・のいるお店・RーTYPEなブログ

日本一の1級自動車整備士・花岡龍二・のいるお店・RーTYPEなブログ

第18回全日本自動車整備技能競技大会優勝の1級自動車整備士が送る
日々の整備の備忘録

ミツビシ ミニキャブバン
サイドブレーキのレバーがどこまで引っ張ってもクルマが坂道で下がると入庫

うちに入庫履歴がなく17万kmも走っていたのでリヤのブレーキシュー無いんじゃない?
ってバラしたら物凄い有りました(笑)

調整が全くさせれてないので開いてやろうと思ったら錆びてて全く動きません

アジャスターが錆びて固着してました
ブレーキシュー交換した時になぜ何もしない?

左側も同じように固着
それだけじゃなくホイールシリンダー錆で動かない

サイドワイヤーも動きが悪いので交換します

シューをバラすとサイドワイヤー付くアームも錆で動きが悪く動きません
シューを交換した人は素人なのか?ちゃんとしようよ

サイドワイヤー新品と比較

交換後はしっかり5ノッチで効くようになりました