しっかり整備の車検です | 日本一の1級自動車整備士・花岡龍二・のいるお店・RーTYPEなブログ

日本一の1級自動車整備士・花岡龍二・のいるお店・RーTYPEなブログ

第18回全日本自動車整備技能競技大会優勝の1級自動車整備士が送る
日々の整備の備忘録

スズキ Kei
車検内容報告

オイルプレッシャースイッチがオイル漏れしてます
オイルの圧力が低くなるとメーター内の魔法のランプを点灯させる部品

まずはバンパー外します

エアコンコンプレッサーを外してずらします

あれです!交換後の写真は無い(笑)

ファンベルトもひび割れ多数の為交換

スパークプラグもかなりの減り具合で交換です

フロントブレーキパッドも半分以下で交換

最後にオートマチックのサイドシールを交換します
オートマオイルがかなり漏れていました
ドライブシャフトが刺さってる所です
ドライブシャフトとはタイヤを回してるシャフトですね
シャフトを抜くとオイルが溢れて来ますが気にせず交換
新旧オイルシール
オイルシールとは回転する部品が付くところに付いていて中のオイルが出てこないようにする部品です
主にゴムが使われているので劣化してくるとカチカチに固くなってゴムの柔軟性が無くなります。そうなるとオイルが漏れてくるわけです。
にじみのうちに替えるのがベストです

結構交換部品が出ましたがこれでまだまだ乗れる車になりました!